アマゾンプライムビデオ の口コミ・評判は?Amazonの動画配信サブスク

厳選された映画・ドラマ・アニメが見放題になる動画サブスク。
この記事では、アマゾンプライムビデオの特徴、メリット・デメリット、実際の評判・口コミについて解説していきます。
月額料金 | 600円 |
口コミ | |
利用手順 | 会員登録→無料トライアル→コンテンツ利用 |
無料体験 | 30日間 |
アマゾンプライムビデオってどんな動画サブスク?他サービスと比較!


アマゾンプライムビデオは、Amazonプライム会員になると動画を見放題で楽しめるサブスクです。
月額600円から利用可能で、年間プラン(5900円)なら月492円で楽しむことができます。



ちなみにAmazonプライム会員になると、プライムビデオだけでなく、「Prime Music」「Prime Reading」といった音楽や本まで楽しめます。
【動画サブスク比較表】
動画配信サブスク | 見放題作品数 | 料金 | DL本数 | 無料体験 |
U-NEXT | 29万以上の動画、190誌以上の雑誌 | 2,189円 | 25作品まで | 31日間 |
Amazonプライムビデオ | 1万作品以上 | 600円 | 25作品まで | 30日間 |
Lemino | 18万作品以上 | 990円 | 25作品まで | 31日間 |
Paravi | 1万作品以上 | 1,017円 | 無制限に可能 | 2週間 |
FODプレミアム | 5万作品以上が見放題・読み放題 | 976円 | × | 2週間 |
TELASA | 1万作品以上 | 618円 | 25作品まで | 30日間 |
dアニメストア | 4,000作品以上のアニメ | 550円 | 無制限に可能 | 31日間 |
ディズニープラス | 非公開 | 770円 | 無制限に可能 | 31日間 |
Netflix | 非公開 | 990円~ | 100作品まで | × |
Hulu | 7万本以上の動画 | 1,026円 | 25作品まで | 2週間 |
※クリックすると、サイト内の紹介ページへ移動します。
他社と比較すると、料金では圧倒的にお得です。全ての動画見放題のサブスクで最安と言ってもいいでしょう。
また、動画が見放題、音楽が聴き放題、本が読み放題でAmazonプライム会員は非常にお得感があります。
ただし、動画の作品数は少ないほうなので、動画をメインに楽しみたい方には物足りなさがあるかもしれません
\ アマゾンプライムビデオはこちらから /
アマゾンプライムビデオのメリット


それでは、アマゾンプライムビデオのメリットを3つほど紹介します。
1.他では見ることができない動画がある!
エンタメ性の高いアマゾンプライムビデオ限定の動画を見ることができます。
- HITOSHI MATSUMOTOシリーズ
- バチェラーシリーズ
- クレヨンしんちゃんAmazon限定シリーズ
一度は耳にした作品もあるのではないでしょうか?これらの人気シリーズに加えて、一般の映画・ドラマ・アニメが見れます。



私は千鳥の相席食堂などが好きでした。
2.視聴できるデバイスは多数!
アマゾンプライムビデオは、さまざまな機種から視聴することができます。
パソコン・スマホ・タブレット・テレビなどほとんどを利用可能です。
テレビで視聴するときは、Amazon Fire TVやゲーム機(PS4)などから簡単に見られます。
手軽にスマホで見るのもいいですが、やはり大きな画面で見ると面白さが増します。
注意点としては、テレビはインターネットに接続できる必要があるので、固定回線を契約していないとテレビでの視聴は難しいと言えるでしょう。
VRの「Oculus Quest」でも利用できます。
まるで映画館のような場所でアマゾンプライムビデオが視聴できました。
3.オフラインで視聴することが可能!
スマホのアマゾンプライムビデオのアプリで、動画のダウンロードができます。ダウンロードしておくことで、インターネットへ接続することができなくても動画を視聴可能です。
あらかじめダウンロードしておいて、インターネットが利用できない場所で動画を楽しむことができます。



私の場合は、回線速度がイマイチそうなホテルに宿泊する際にも、さくさくした動画を見るためにダウンロードすることがあります。
アマゾンプライムビデオのデメリット・注意点


続いて、アマゾンプライムビデオのデメリット・注意点を2つほど紹介します。
1.全ての動画が見放題ではない
アマゾンプライムビデオには、
- Amazonプライム会員になると無料
- 有料で購入、レンタル
この2点の動画が存在します。新作の映画などは有料で購入・レンタルすることで視聴ができるような仕組みです。
アニメに関しては、最新シーズンの作成も視聴することができました。
購入は一度購入すれば、何度でも視聴することができますが、レンタルの場合は一定の期間のみ視聴することができます。
1度だけ見れば十分という人はレンタルのほうが安いので、レンタルを選択することをおすすめします。
2.無料期間終了後、年間プランに加入
まずは、30日の無料体験から始めることになりますが、この無料体験の期間中に実際に使ってみて合わなかった人は注意が必要です。
自分から解約をしなければ、年間プランに加入することが決まり、年会費4,900円を意図せず払ってしまいます。
契約時にAmazonからメールが来ていると思うので、解約したい人はメールをまず確認しましょう。
アマゾンプライムビデオの口コミ・評判


次に、アマゾンプライムビデオの口コミ・評判を見ていきましょう。
エエッ!?11月1日からAmazonプライムビデオで最高の漫画の最高のアニメ化作品「僕のヒー□ーアカデミア」の第1期から最新の第4期まで全88話の配信が始まるんですか!?1日1話ずつ見ても2021年春開始予定の第5期に余裕で間に合うというわけですね!!!!!こりゃ〜見るっきゃない!!!!!!!
— ろくわり (@hanbunchoi) October 27, 2020
なんとなくプライムビデオをつけた。
KinKi Kids、シーズン1、エピソード2、Harmony of December見て、死にそう。これは、すごく幸せな沼だ…— ルリアンヌ(南野 (@PMlP8ShPQHIOe2F) October 31, 2020
ちょっと観るつもりが KinKi Kids@武道館フル鑑賞!笑。冒頭からストラト持った僕が映ってビックリ。
あの日の記憶が一瞬で蘇り、もうすっかり大興奮。
ビートルズがキッカケで音楽を始めた身として、武道館に立てたことはどんなに光栄なことだったか。これが観られるプライムビデオ、最高すぎる!
— 外園一馬 ソトゾノカズマ (@KazumaSotozono) October 30, 2020
週末Amazonプライムビデオで鬼滅の刃見ててようやく今日全話見終わった~
明後日映画見てきます????
Fire TV stick買ってて良かった~????— はる (@0805Shoo) November 3, 2020
Amazonプライムビデオで
鬼滅の刃全話見終わる推しバンドの推しを
鬼殺隊の柱にするネタで遊びます京都 鬼殺隊柱
仲北和臣
雷の呼吸⚡壱の型
零戦SOUNDSISTEM
「お前ら❗全員音で殺す‼️」ギターの音色から雷が出てきて
鬼を攻撃 pic.twitter.com/Yk1VT2bPd8— ゆーユーさん (@yu27miyako) October 24, 2020
アマプラ迷ってる人いたら本当にオススメしたい…まずAmazonの買い物が送料無料になるし翌日配送とかも追加料金無いし、プライム会員限定のセールは日用消耗品もかなり安くなるし、プライムミュージックも色んな曲が無料で聞けるし、さらにプライムビデオで映像作品見放題だし…
— スキ (@Kanure_totoi) October 26, 2020
口コミを見てみると、「本当におすすめ!」という声がとにかく多かったです。
映画やドラマ、アニメまで見放題なうえに、Amazonプライムの特典として「音楽が聴き放題」「電子書籍が読み放題」というものまであります。
コストパフォーマンスが非常に優れているので、まだ利用したことがない人はぜひご検討ください。
アマゾンプライムビデオのまとめ


この記事で、アマゾンプライムビデオを利用するかどうかの判断材料になれば幸いです。
アマゾンプライムビデオは、Amazonプライム会員の無料体験から始めることができます。
Amazonプライム会員は、音楽や本なども同時に楽しむことができるので、時間が十分に取れるときに無料体験から始めてみてはいかかでしょうか。
\ アマゾンプライムビデオはこちらから /

