Apple Arcadeの口コミ・評判は?おすすめタイトルをピックアップ!

Apple Arcade(アップルアーケード)は、Appleが2019年から開始したゲームがプレイし放題のサブスクリプションサービスです。
iPhoneやMac PCなどのAppleデバイスを持っていれば、月額600円から利用できます。
この記事では、Apple Arcadeの口コミ・評判を紹介したり、おすすめのゲームタイトルを紹介したりします。
Apple Arcadeとは?


サービス概要 | Appleのオリジナルゲームが200タイトル以上遊び放題 |
月額料金 | 600円 |
無料期間 | 1ヵ月間 |
口コミ | |
利用手順 | Appleアカウント作成→無料体験→ゲームプレイ |
対応端末 | iPhone,iPad、Mac、Apple TV |
Apple Arcadeは月額600円から利用でき、200タイトル以上のゲームがプレイし放題です。
無料で1ヵ月間利用できるので、気軽に始められることでしょう。
料金プランが1つしかないことから、迷うことなく始められるのも魅力の1つです。
注意すべきことは、下記のAppleデバイスがなければApple Arcadeの利用ができないことです。
- iPhone
- iPad
- Mac PC
- Apple TV
Apple Arcadeを利用するためには、これら4種のデバイスのいずれかを持っている必要があります。
\ Apple Arcadeはこちらから /
【厳選】本当に面白いApple Arcadeでおすすめの3タイトル!
本当に重要なのは、Apple Arcadeには「面白いゲームタイトルがあるのか」という点でしょう。
そこで、「まずはコレをプレイすれば間違いない!」というおすすめのゲームを紹介しますね。
オーシャンホーン2
これを外で、オフラインでプレイできることを想像してみてください。
グラフィックも綺麗で最高です。
ダンジョンやミッションもあるから、何をやればいいか迷いません。
ゼルダの伝説BotWをリスペクトした作品で、誰でも楽しめるゲームになっています。
PATHLESS
弓の達人である主人公と相棒の鷲と共に、広大な世界を探検するゲームです。
神秘的な世界観が魅力的。アクロバティックに操作できて、スピード感があります。
オープンワールドを楽しみながら、呪われた獣にバトルに挑んでいきましょう。
Manifold Garden
パズル×アートなゲームです。
「重力の方向を変えられる」という能力を活かしてパズルを解いていきます。
建築物の作りこまれていて、どんどんゲームの世界へと没入します。
一度、ゲームシステムを理解すれば楽しさが膨らむばかりです。
\ Apple Arcadeはこちらから /
Apple Arcadeの口コミ・評判


さて、Apple Arcadeの口コミや評判はどうでしょうか。
Apple Arcade面白そうなゲーム多いし初月無料なら試してみようか
— (@SINoMELO_N) October 15, 2020
とりあえずiPhoneからApple Arcadeのゲームを遊んでみる→面白いんで大きい画面で遊びたくなってMacへ移動→ゲームの進行状況が当たり前のように共有されてる。
やり直すつもりでいたが、これはGJだぞApple Arcade。
— Joker (@JokerLunatic) October 3, 2020
Apple Arcadeでのプレイだったけど、難易度的にもゲーム性的にも理想的なスマホゲームだったと思う。
繰り返しプレイしないなら家庭用ゲーム機版よりは大分安く済むので、iPhoneとか持ってる人ならarcadeがお勧めかな— みゃーぜよ (@myaazeyo) October 15, 2020
加入した記憶ないけどApple Arcade毎月落ちてた
なんかやりたいゲームでもあったんかなぁ
思い出せんから解約するけど— みりあ (@miriarchera) October 15, 2020
AppleArcadeのゲーム、基本外国製だから日本語変換がたまにおかしくなってる
— アンデス神 (@undessgod) October 11, 2020
お試し期間の権利がそろそろ終わってしまうのでApple arcadeに加入。3ヶ月後にどうするか判断する。試しにチューチューロケットをダウンロードして娘にやらしたら喜んでる pic.twitter.com/cxnXtZCZlS
— ゆきぼう (@dosei2010) January 12, 2021
Apple Arcadeは、Apple Oneの開始が加入の決め手だった。音楽のサブスクはどうせどこかで入るし、それに+200円ぐらいでスマホ向けの良質なインディーゲームの塊が遊べるのは大きい。
ま、クリアしたの深世海ぐらいだけど。
AlbaAWildlifeAdventureももう少しでクリアだよ。— 美佐野@ウェイアード (@misano414) January 10, 2021
口コミを見てみると、「面白い・おすすめ」という声がある一方で、「日本語がおかしい」という声もありました。
文字が無くても、直感的に操作できるものも多いので不安になる必要はありませんが、あらかじめ注意してください。
また、ゲームだけでなく動画・音楽まで楽しみたい人は、Apple TV+やApple Music、Apple Arcadeまで利用できる「Apple One」を利用したほうがいいでしょう。
\ Apple Arcadeはこちらから /
Apple Arcadeと他社ゲームサブスクを比較


Apple Arcadeと他社ゲームサブスクを「月額料金」「タイトル数」「対応端末」「無料体験」で比較しました。
ゲームサブスク | 月額料金 | タイトル数 | 対応端末 | 無料体験 |
---|---|---|---|---|
Apple Arcade | 600円 | 200以上 | iPhone, iPad, Mac, Apple TV | 1ヵ月 |
Nintendo Switch Online | 306円~ | 90以上 | Nintendo Switch | 7日間 |
Play Station Now | 1,180円 | 400以上 | PlayStation 4, PlayStation 5, Windows PC | なし |
Xbox Game Pass for Console | 850円 | 100以上 | Xbox | なし |
Xbox Game Pass for PC | 850円 | 100以上 | Windows PC | なし |
Xbox Game Pass Ultimate | 1,100円 | 100以上 | Xbox, Windows PC, スマホ(Android&iOS) | なし |
EA Play | 518円~ | 80以上 | PlayStation 4, Xbox One, Windows PC | なし |
EA Play Pro | 1,644円~ | 200以上 | Windows PC | なし |
VIVEPORTインフィニティ | 600円~ | 1,000以上 | VIVE、OculusなどVRデバイス | 14日間 |
DMM GAMES | 980円 | 400以上 | Windows PC, Mac PC | 7日間 |
Geforce Now | 1,980円 | 1,000以上 | Windows PC, Mac PC, Android | なし |
- 無料体験が長いから、じっくりとお試しできる!
- 他のゲーム系サブスクと比較して、一ヵ月あたり600円は安い!
- ゲームをオフラインでプレイできるから、通信制限を気にならない!
- au,SoftBank,NTT docomoなどキャリア決済に対応しているから、学生でも支払いが簡単!
他のゲームサブスクと比較して、このような魅力があります。
iPhoneなどのApple製品を既に利用している人にはオススメのサービスです。
\ Apple Arcadeはこちらから /
Apple Arcadeを含めたゲームサブスクを下記の記事で比較しています。
ぜひご覧ください。


Apple Arcadeのメリット・デメリット


では、ここまで見てきたApple Arcadeの口コミ・評判についてまとめます。
悪い口コミ・評判から見えるApple Arcadeのデメリット
- 日本語がおかしいものがある
- Apple製品が必要
良い口コミ・評判から見えるApple Arcadeのメリット
- 200タイトル以上のゲームタイトルがプレイし放題
- オフラインでプレイ可能
- Apple Arcadeを含めたApple Oneというサブスクもある
これらの口コミ・評判から、Apple Arcadeの特徴やメリットをまとめると、 以下のような人におすすめです。
- Apple製品でゲームをしたい人
- iPhoneでオフラインでもゲームをしたい人
\ Apple Arcadeはこちらから /

