コミック.jpは月額550円から利用でき、お得に漫画を読めるようになる漫画サブスクです。
決められた冊数が読み放題の漫画サブスクとは異なり、最新・人気漫画をお得に読める「ポイント制」の漫画サブスクです。
現在、漫画サブスクはさまざまあるので、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
この記事では、コミック.jpの評判や口コミをまとめた上で、筆者が実際に使った結果を含めて紹介します。
コミック.jpの利用を検討している人は、ぜひ読んでみてください。
目次
コミック.jpの評判・口コミは実際どうなのか?
それでは、コミック.jpの評判・口コミをカテゴリごとに紹介していきます。
筆者が独自で調べた口コミや評判を紹介していきます。
コミック.jp | |
月額料金 | 550円~ |
読み放題冊数 | ポイントがあるだけ |
ジャンル | 漫画単行本 / 漫画誌 |
無料期間 | 30日間 |
支払い方法 | クレジットカード / キャリア決済 |
運営会社 | 株式会社エムティーアイ |
アプリの有無 | 無 |
人気漫画をお得に読めた!

人気漫画をお得に読める!
20代男性

量より質
10代女性
コミック.jpを利用している人の中には、人気漫画をお得に読めたという感想がいくつも見られました。
まずお伝えしますが、コミック.jpは「◯冊読み放題」の漫画サブスクよりも、読める漫画の数が少ないのは事実です。
コストパフォマンスの面から考えると、「◯冊読み放題」の漫画サブスクのほうが優れています。
しかし、「◯冊読み放題」の漫画サブスクは、人気漫画や新作漫画が読めないことが多いです。
また、コミック.jpは月額料金を支払い、漫画を購入するための「ポイント」が付与される仕組みです。
付与されるポイントは、支払った月額料金よりも多いのが特徴です。
例えば、月額550円で650ポイントが付与されます。
この場合、毎月100ポイントがお得になり、1年で1,200ポイントがお得になります。
鬼滅の刃第1巻は418ポイントで購入できるので、他社の電子書籍サービスと変わらない価格です。
ポイントはお得に付与されるのに、他社の電子書籍サービスと価格が変わらないことから、「お得」と言われているのでしょう。
漫画が豊富に取り揃っている

簡単にポイントを使い切れる
20代男性

読んでみたい漫画がたくさんある
20代女性
コミック.jpの漫画が豊富に取り揃っていることから、ポイントの使いみちで困りません。
執筆時点では、13作品以上の漫画を取り揃えています。
漫画のジャンルも、少年マンガ・少女マンガ・青年マンガ・女性マンガなどを始め、豊富に存在します。
コミック.jpで購入できる漫画は、お金を支払う前から検索して探せます。
利用する前に、読みたい漫画があるかを調べてみてはいかがでしょうか。
ポイントに有効期限があった…

ポイントに有効期限があった
20代男性

有効期限があるの知らなかった…
10代女性
コミック.jpは、付与されるポイントで漫画を購入するサブスクです。
その付与されるポイントには有効期限が存在します。
ポイントが付与された日を1日目として、180日間が使用可能できる期間です。
ポイントを使い忘れないように、余裕を持って漫画を購入しましょう。
解約しても読めるのが良い

解約後も読めるのは魅力的
20代男性

解約しても読める!
20代女性
通常「◯冊読み放題」の漫画サブスクは、解約後に読めなくなってしまいます。
しかし、コミック.jpで購入した漫画は解約しても読めます。
漫画を繰り返して読む人にはピッタリのサービスです。
ただし、閲覧可能期限のある漫画や配信停止される漫画が存在します。
閲覧可能期限のある漫画は、漫画の詳細ページに記載されているので要確認しましょう。
また、配信停止される漫画があるのは、ほとんどの電子書籍サービスに共通しているので仕方のないことです。
上記の注意事項を理解してから利用すれば、コミック.jpは魅力なサービスといえます。
キャリア決済できるのが魅力的

クレカ不要なのはありがたい
10代男性

キャリア決済助かる
20代女性
コミック.jpはキャリア決済に対応しています。
クレジットカードを持っていない人でも簡単に支払えます。
執筆時点では、
- ドコモ払い
- auかんたん決済/au WALLET
- ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い
のキャリア決済に対応しています。
姉妹サービスのmusic.jpアプリしか無い

コミック.jpのアプリが無い
10代男性

music.jpのアプリだと不便
20代女性
コミック.jpには姉妹サービスの「music.jp」が存在します。
そのmusic.jpのアプリである「music.jpブックリーダー」を使用することで、コミック.jpで購入した漫画をダウンロードすることが可能です。
しかし、アプリ内(music.jpブックリーダー)ではコミック.jpの漫画を購入できません。
つまり、ブラウザのコミック.jpで購入した漫画しかダウンロードできないのです。
ブラウザとアプリの両方を使いこなす必要があるため、不便に感じてしまう人がいるのでしょう。
単行本だけではなく漫画雑誌も読めた

漫画雑誌も読めた
20代男性

20代女性
コミック.jpは単行本だけではなく、漫画雑誌も読めます。
有名な漫画雑誌(ヤングジャンプ・週刊少年マガジン)なども読めるので、お得に漫画雑誌を読みたい人にもおすすめです。
男性向け・女性向けの両方が揃っているので、誰でも楽しみやすいサービスといえるでしょう。
コミック.jpの実際の口コミを紹介しましたが、良い口コミもあれば悪い口コミもありました。
そこでここからは、実際に筆者が使ってみた結果と感想を紹介します。
最新の漫画、人気の漫画をお得に読めた
コミック.jpを実際に使ってみて、「最新の漫画、人気の漫画をお得に読める」と感じました。
なぜなら、月額料金として支払ったお金よりも多くのポイントが付与されます。
最大で毎月500ポイントがお得に付与されるので、1年間で6,000円以上お得に漫画を購入できます。
そして、最新の漫画から人気の漫画までポイントで購入可能です。
漫画のジャンルごとにランキング化されているので、「流行の漫画」をいち早く探せます。
お得に漫画を買える仕組みがあって、取り扱っている漫画も多いことからオススメできます。
姉妹サービスのアプリから購入した漫画を読めるが結構使いづらい
コミック.jpは、姉妹サービス(music.jp)のアプリを利用すれば、ダウンロードしてオフラインで漫画を読めます。
しかし、コミック.jpの専用アプリはありません。
姉妹サービスのアプリしか無いことから不便な点がいくつかあります。
まず、アプリ内で漫画の購入ができません。
ブラウザで購入した漫画をアプリで読むことはできますが、アプリで漫画を購入できないのです。
つまり、アプリとブラウザの両方を使いこなす必要があります。
この点はコミック.jpのデメリットといえます。
また、姉妹サービスのアプリは評判がよくありません。
執筆時点で、Google Playストアの評価とレビューが"2.5"です。
また、Apple Storeの評価とレビューは"1.9"です。
ダウンロードしてオフラインで読める利点がある一方で、アプリの使い勝手に難があります。
もちろん、今後改善される可能性も十分にあります。
アプリの使いやすさなどは実際に自分で操作して確認するのがいいでしょう。
※姉妹サービス(music.jp)のアプリ=「music.jpブックリーダー」
ポイントは有効期限があったり、解約によって失効したりする
ポイントには有効期限が存在します。
ポイントが付与されてから、180日間が経過するとポイントが消滅します。
つまり、約半年でポイントが消滅してしまうのです。
ポイントを使い忘れてしまうと非常に勿体ないので、余裕を持って消費することをオススメします。
また、有料プランを解約するとポイントは失効します。
もし、有料プランを解約するときは、必ずポイントを消費し終わってからにしましょう。
筆者がコミック.jpを利用していて、ポイントを消滅させることはありませんでした。
半年もあれば、読みたい漫画を購入していてポイントが余ることが無かったからです。
ただし、有料プランを解約するときにポイントを使い切ることを忘れる可能性はありました。
コミック.jpを利用する人は注意してください。
ポイントで購入できる漫画が豊富に存在した
ポイントで購入できる漫画が豊富に存在します。
コミック.jpが取り扱っているジャンルを一覧にします。
少年マンガ / 少女マンガ / 青年マンガ / 女性マンガ / ハーレクイン / 恋愛・ラブコメ / ヒューマンドラマ / ホラー・怖い話 / SF / ファンタジー / 雑誌 / スポーツ・スポ根 / グルメ・料理 / アニメ・映画・ドラマ関連 / ギャグ・コメディ / サスペンス・ミステリ / ヤンキー・極道・任侠 / 裏社会・アングラ / 歴史 / 四コマ / ギャンブル / 青春・学園 / ビジネス・企業 / 格闘・アクション / 動物・ペット / 子育て・夫婦・姑 / フルカラー / 医療 / エッセイ / 大人コミック / TL / BL / レディースコミック / ガールズラブ
上記のように、幅広いジャンルがあります。
たくさんの漫画があることから、「読みたい漫画」を見つけるのが簡単でした。
また、これまで読んでこなかった漫画のジャンルにも手を出すきっかけにもなりました。
キャリア決済にも対応しているから利用しやすい
コミック.jpは支払い方法が豊富にあります。
支払い方法がクレジットカードしか無い漫画サブスクもある中で、キャリア決済にも対応しています。
クレジットカードを持ってない人でも利用できるのでオススメです。
なお、コミック.jpが対応しているキャリア決済は「ドコモ・au・ソフトバンク」です。
ここまでコミック.jpの口コミと実際に使った感想をまとめました。
ここからは、コミック.jpの良い点、優れている点を紹介していきます。
最新漫画や人気漫画がお得に読めるのでおすすめ
コミック.jpは、最新漫画や人気漫画がお得に読めます。
「◯冊読み放題」の漫画サブスクには、最新漫画や人気漫画が読めないことが多いため、コミック.jpの大きな魅力といえます。
具体的に、最新漫画や人気漫画の例を以下の挙げます。
- 鬼滅の刃
- 呪術廻戦
- 東京卍リベンジャーズ
- ちはやふる
- プロミス・シンデレラ
- ミステリと言う勿れ
上記のような漫画をお得に読めるのがコミック.jpです。
たくさん漫画を読みたい人よりも、新作漫画・人気漫画を読みたい人にはオススメです。
閲覧履歴からオススメの漫画を紹介してくれる
閲覧履歴からオススメの漫画を紹介してくれるのも、コミック.jpの良いところでしょう。
これは、YouTubeを利用したことがある人ならイメージしやすいです。
YouTubeは過去に視聴した動画などを参考に、あなたが興味のありそうな動画を紹介してくれますよね。
コミック.jpにも似たような機能があります。
過去に閲覧した漫画を元に、おすすめの漫画を表示してくれます。
13万作品以上の漫画を取り揃っている
コミック.jpは、執筆時点で13万作品以上の漫画を取り扱っています。
取り扱っている漫画の数が多いので、読みたい漫画を見つけることができるでしょう。
また、単行本の数が多いだけではありません。
ヤングマガジンや週刊少年マガジン、cheese!、別冊マーガレットなどの漫画雑誌を読めます。
無料で読める漫画がいくつもある
無料で読める漫画がいくつも存在します。
1~2巻を無料で読んで、3巻以降をポイントでお得に読むことも可能です。
ただし、無料で読める漫画には、読める期間が決められている場合が多いです。
期間に縛られずに読むためには、ポイントを消費して漫画を購入する必要があります。
次は、コミック.jpの悪い点です。コミック.jpを利用する前に把握しておきましょう。
ポイントをずっと貯め込むことはできない
何度かお伝えしていますが、ポイントには180日間という有効期限が存在します。
つまり、ポイントをずっと貯め込むことができません。
「好きな漫画の次巻が発売されない」という理由で、ポイントを貯め込めないので注意してください。
専用アプリはなく、姉妹サービスのアプリから利用する必要がある
コミック.jpの専用アプリは存在しません。
姉妹サービスのアプリから利用する必要があり、評判も決して良くありません。
ダウンロードしてオフラインで読む人は、アプリをインストールしなければいけませんが、ブラウザも使用する必要があります。
「閲覧可能期間」がある漫画も存在する
漫画の「閲覧可能期間」や「配信停止」となる漫画もあります。
閲覧可能期間は、無料で読める漫画に定められている場合が多いです。
特別なケースとして、ポイントで購入できる漫画にも定められている可能性は0では無いため、購入する際によく確認しましょう。
続いて、コミック.jpの料金プランについて解説します。
まず、コミック.jpには3つの料金プランが存在します。
月額料金 | 毎月付与されるポイント |
---|---|
550円 | 650ポイント |
1,100円 | 1,350ポイント |
2,200円 | 2,700ポイント |
最も安い月額550円のプランは、毎月650ポイントが付与されます。
支払う月額料金よりも100ポイントほどお得です。
コミック.jpを利用してみたいけど、少し不安な気持ちがある人にはオススメです。
月額1,100円のプランは、毎月1,350ポイントが付与されます。
支払う月額料金よりも150ポイントがほどお得です。
最もベーシックな料金プランで、筆者はこの料金プランを利用しました。
月額2,200円のプランは、毎月2,700ポイントが付与されます。
支払う月額料金よりも500ポイントほどお得です。
コミック.jpで最もお得な料金プランなので、月額料金が負担にならない人であればオススメです。
定額制人気漫画サービスの徹底比較表
読み放題冊数 | 月額料金 | ジャンル | 無料体験 | |
BOOK WALKER | 漫画誌99誌、単行本2万冊 | 836円 | 漫画誌(+単行本) | 無し |
コミックDAYS | 漫画誌6誌、または21誌 | 720円~ | 漫画誌 | 当月無料 |
コミック.jp | ポイントがあるだけ | 550円~ | 漫画単行本 / 漫画誌 | 30日間 |
いつでも書店 | ポイントがあるだけ | 550円~ | 漫画単行本 / 雑誌 / 一般書籍 | 1ヵ月 |
まんが王国 | ポイントがあるだけ | 330円~ | 漫画単行本 / 漫画誌 | 無し |
コミなび | ポイントがあるだけ | 330円~ | 漫画単行本 / 漫画誌 | 無し |
少年ジャンプ+ | 週刊少年ジャンプとジャンプGIGAの最新号 | 980円 | ジャンプのみ | 無し |
ヤングジャンプ定期購読デジタル | ・週刊ヤングジャンプ最新号 ・過去1年間のバックナンバー | 1,300円 | ヤングジャンプのみ | 1ヵ月 |
Kindle Unlimited | 200万冊以上 | 980円 | オールジャンル | 30日間 |
ブックパス | 3万冊以上 | 418円~ | オールジャンル | 30日間 |
シーモア読み放題 | 3万冊または7万冊 | 780円~ | オールジャンル | 7日間 |
ブック放題 | 漫画4万冊、雑誌700誌 | 550円 | マンガと雑誌専門 | 1ヵ月 |
※スマートフォンの方は横にスライドできます
下記記事で漫画サブスクを徹底比較していますので、ぜひお読みください。
関連漫画サブスクのおすすめ12選!漫画読み放題サービスの比較と選び方
-
漫画サブスクのおすすめ12選!漫画読み放題サービスの比較と選び方
漫画が定額料金で読み放題になる「漫画サブスク」。 漫画サブスクはNTTやKDDIが運営している大手サービス、角川や週刊少年ジャンプが提供しているサービスなど多種 ...
続きを見る
コミック.jpの利用手順を簡単に解説します。
- コミック.jp公式サイトに移動する
- [今から30日間無料おためし!]を押す
- 会員登録する
- 支払い方法を決定する
- 利用を申し込む
簡単な流れは上記のとおりです。
利用の手続きと同様に、コミック.jpの解約は公式サイトから行います。
解約の手続きを行うまでは、毎月料金を請求されますので注意が必要です。
それでは、コミック.jpの解約方法を簡単に解説します。
- コミック.jpの[月額コース(旧・プレミアムコース)解除]を押す
- 流れに沿って解約の手続きを完了させる
簡単な流れは上記のとおりです。
解約自体は難しい作業ではないので、安心して利用を始められるでしょう。
最後に、コミック.jpでよくある質問や疑問をピックアップし、解決策をまとめていきます。
コミック.jpに不安を感じている人や、疑問が多く残っている人は、参考にしてみてください。
コミック.jpの利用にmopitaへの登録が必要だったのですが一体何ですか?
mopita(モピタ)とは、mopitaを導入しているスマホサービスをアカウント1つで会員認証・課金決済できるサービスです。
mopitaは、コミック.jpを提供している「株式会社エムティーアイ」が提供しています。
そのため、会員登録時にmopitaへの登録も要求される場合があります。
mopitaへの登録は無料で行えるので、気軽に登録して問題ありません。
コミック.jpのポイントは、以下の2つ方法で貯めることができます。
- 有料プラン登録後、毎月付与されるポイントで貯める
- お金を支払い、ポイントを購入することで貯める
有料プランによるポイントの付与だけではなく、自由にポイントを購入できます。
ブラウザから漫画をダウンロードすることはできません。
コミック.jpは、姉妹サービスのアプリを利用することで漫画をダウンロードできます。
iPhone用のアプリとAndroid用のアプリを以下に記載します。
コミック.jpを利用する人は、アプリの使用も検討してみてはいかがでしょうか。
この記事では、コミック.jpの口コミや評判をまとめ、筆者自身が実際に使った感想を紹介しました。
コミック.jpを利用すると、新作漫画や人気漫画をお得に購入できます。
有料プランを解約しても、漫画を読めるのが大きな魅力です。
しかし、口コミを見てみるとアプリに対する不満やポイントの有効期限などに不満を持った人がいるのも事実です。
アプリの使用感については実際に自分で使用して確かめるべきです。
また、ポイントの有効期限については事前に理解し、余裕を持って消費できれば問題ありません。
人気の漫画をお得に読みたい人や、同じ漫画を読み返すことがある人は利用してみてはいかがでしょうか。
コミック.jp | |
月額料金 | 550円~ |
読み放題冊数 | ポイントがあるだけ |
ジャンル | 漫画単行本 / 漫画誌 |
無料期間 | 30日間 |
支払い方法 | クレジットカード / キャリア決済 |
運営会社 | 株式会社エムティーアイ |
アプリの有無 | 無 |
こういうサービスを待ってた
20代男性