kumpuお花の定期便のレビュー!実際に利用して分かった魅力や注意点は何?

kumpuお花の定期便ってホントに新鮮なお花が届くのかな?
そんな方に向け「kumpuお花の定期便」について、以下の点を中心にお伝えしていきます。
- 実際に届いたお花の紹介(本数・鮮度など)
- 利用して分かった魅力や注意点
事前に知っておきたい!
【kumpuお花の定期便の基本情報】
料金プラン | 2つ |
Sサイズの料金 | 1,980円/回 |
Mサイズの料金 | 2,750円/回 |
送料 | 無料 |
支払い方法 | クレジットカード |
花の本数 | 4~5本(グリーン含む)以上 |
花のタイプ | 切り花 |
お届け頻度 | 隔週 (2週間に1回=1ヵ月に2回配送) |
受け取り方法 | 通常配送(宅配便) |
配達地域 | 全国 (北海道・九州・沖縄・島しょ部を除く) |
スキップ機能 | 可能 |
\ kumpuお花の定期便はこちらから /
花サブスクの月額料金は、「1回あたりの料金」と「お届け頻度」によって決まります。
kumpuお花の定期便の場合、1回あたり1,980円でお届け頻度が2週間に1回です。



1ヵ月に2回の間隔で、1,980円分のお花が届くってことですね。
そのため、kumpuお花の定期便の月額料金は3,960円(1,980円×2回)以上になります。
kumpuお花の定期便のレビュー!
それでは、kumpuお花の定期便をレビューしていきます。
まず、筆者が利用した料金プランは、kumpuお花の定期便の「Mプラン(2,750円/回)」です。
以下の順番で、レビュー内容を見ていきますね。
- 内容物の確認
- 届いたお花の紹介
- 届いたお花の鮮度・状態を確認
内容物の確認
kumpuお花の定期便から届いたお花から確認していきましょう。
まず、以下のような細長の段ボールに、お花が梱包されて届きました。




お花に加えて、以下のような冊子や栄養剤も付属されていました。


- お花
- お花に関するガイド 2枚
- 栄養剤(花を長持ちさせるために使用)
届いたお花の紹介
届いたお花を簡単に紹介していきます。
- ラナンキュラス ポンポンガーフィールド(オレンジ)
- ラナンキュラス ポンポンマルヴァ(紫緑)
- イエローペグモ
- ブプレリューム
3月に利用したこともあって、春の花という印象が強い「ラナンキュラス」がメインのお花として届きました。
色鮮やかで華やかな雰囲気があるオレンジや紫緑のお花ですね!




また、メインのお花を引き立ててくれる爽やかな雰囲気のある「ブプレリューム」も素敵です。


届いたお花の鮮度・状態を確認
届いたお花の鮮度を見てみると、個人的には想像以上でした。
きちんと保水処理がされており、花がしおれないように水分補給されていました。


保水処理はあくまでも一時的なもので、花束を受け取ったらできるだけ早く水に生ける必要があります。
しかし、きちんと保水処理されていることで、お花がしおれている様子は見られませんでした。
\ kumpuお花の定期便はこちらから /
もし、届いたお花がしおれていると感じた場合には、「support_kumpu@objetnature.com」まで連絡しましょう。(商品到着後2日以内)
kumpuお花の定期便の注意点


kumpuお花の定期便を利用する上で、以下の点は注意すべきです。
- 何時に届くか分からない
- 届いた花の名前が少し分かりづらかった
何時に届くか分からない
kumpuお花の定期便は、配達される曜日を「木曜日」または「土曜日」から選ぶことができます。
しかし、配達時間を選ぶことはできません。
そのため、「今日の何時に届くのかな」と常に気に掛ける必要がありました。



ちなみに、筆者の場合は16:00頃に配達されました。
配達の時間指定ができない点については、kumpuお花の定期便の微妙なポイントだといえるでしょう。
届いた花の名前が少し分かりづらかった
kumpuお花の定期便は、お花のガイドが同梱されています。


上記画像のように、届いたお花の情報をリスト形式で教えてくれます。
このガイドによって、「届いたお花の名前」や「メインのお花の特徴」を知ることが可能です。
しかし、このガイドには「お花の写真」がありません。
そのため、せっかくリスト形式でお花の名前が書いてあっても、届いたお花の名前が少し分かりづらいと感じます。
\ kumpuお花の定期便はこちらから /
kumpuお花の定期便の魅力・メリット


kumpuお花の定期便を実際に利用してみて、以下のような魅力・メリットがあることに気付きました。
- お花に詳しくなくても利用しやすい
- 部屋に自然な形で緑を増やせる
- 届いた花が色鮮やかで明るい気持ちになれた
お花に詳しくなくても利用しやすい
まず、kumpuお花の定期便は、お花に詳しくなくても利用しやすいと感じました。
季節の旬のお花をセレクトして届けてくれるので、お花の知識がなくても旬のお花を楽しめます。
また、kumpuお花の定期便では、以下の冊子がお花と一緒に届けられます。


この冊子では、「届いたお花を花瓶に飾るまでのガイド」「お花を長持ちさせるお手入れ方法」などがイラスト付きで解説しています。
お花の知識がない人であっても、kumpuお花の定期便を利用すれば、お花のある生活を楽しむことができるでしょう。
部屋に自然な形で緑を増やせる
kumpuお花の定期便は、お花だけではなく「草花」などの緑が届けられます。
部屋に緑を増やせることで、殺風景な部屋を明るい雰囲気にしてくれます。
お花と一緒に飾れるので、自然な形で部屋に緑が増えるでしょう。
そして、部屋に緑が増えると、ストレス軽減などの効果があるといわれています。
ちなみに他社のお花の定期便では、草花を一緒に届けてくれないサービスも存在します。
草花まで一緒に届けてくれる点については、kumpuお花の定期便の大きな魅力の1つでしょう。
届いた花が色鮮やかで明るい気持ちになれた
筆者の場合になりますが、届いたお花はオレンジや紫緑などの色鮮やか色合いでした。
そのため、ふと目に入った瞬間に、お花から元気をもらうことができました。
最近では、動画配信サービスやEスポーツの発展によって、家に過ごすことが多くなった人も多いでしょう。
家の中で過ごす時間が増えた人は、kumpuお花の定期便を利用して部屋に素敵なお花を飾ってみてはいかがでしょうか。
\ kumpuお花の定期便はこちらから /
kumpuお花の定期便のよくある質問


kumpuお花の定期便のよくある質問を以下にまとめます。
まとめ


本記事では、花が定期的に届けられる「kumpuお花の定期便」についてレビューしました。
緑・草花がしっかりとあることで、メインのお花が自然に映えていました。
筆者に届いたお花は明るいオレンジや紫緑が印象的で、ふと目に入ると元気が出てきましたね。
さて、kumpuお花の定期便の注意点としては、以下のことを挙げました。
- 何時に届くか分からない
- 届いた花の名前が少し分かりづらかった
また、メリットや魅力については以下のとおりです。
- お花に詳しくなくても利用しやすい
- 部屋に自然な形で緑を増やせる
- 届いた花が色鮮やかで明るい気持ちになれた
\ kumpuお花の定期便はこちらから /

