まんが王国の評判・口コミってどうなの?実際に使ってみた結果を徹底解説!

まんが王国は、月額330円から利用でき、新作漫画や人気漫画をお得に読める漫画サブスクです。
現在、漫画サブスクはさまざまあるので、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
この記事では、まんが王国の評判や口コミをまとめた上で、筆者が実際に使った結果を含めて紹介します。
まんが王国の利用を検討している人は、ぜひ読んでみてください。
まんが王国の評判・口コミは実際どうなのか?


それでは、まんが王国の評判・口コミをカテゴリごとに紹介していきます。
筆者が独自で調べた口コミや評判を紹介していきます。
月額料金 | 330円~ |
読み放題冊数 | ポイントがあるだけ |
ジャンル | 漫画単行本 / 漫画誌 |
無料期間 | 無し |
支払い方法 | ・クレジットカード ・キャリア決済 |
運営会社 | 株式会社ビーグリー |
アプリの有無 | 有 |
漫画をお得に読める
電子だと(私は漫画王国)、まずポイントをお得に買える日があるのでそれに合わせてポイントをゲット。その後も、毎日ではないけど何かしらのお得(3冊なら30%オフ)があるのと、毎日2回はオミクジ触れて大抵30%オフのチケットがもらえるの。それを使うとかなりお得だと思うよ。
— monela0105 (@0105Monela) January 14, 2023
電子書籍は、「紙の部分が、ないのに安くないじゃん」と思っていた。
— 黒木榮一@ 農作業安全 (@agristation) September 25, 2022
まんが王国などの販売サイトでは、お得な割引券配布しているので安く買える。
1巻無料とかあるから、読んで面白ければ続きを買う。
アマゾンキンドルで買うより安いね。 pic.twitter.com/UX6FrK4cNW
まんが王国を利用している人の中には、「漫画をお得に読めた」という感想がいくつも見られました。
まんが王国で新作漫画・人気漫画をお得に読める理由として以下が挙げられます。
- 支払う月額料金よりも付与されるポイントが多い(一部を除く)
- クーポンがあるから安く漫画を買える
- 無料で付与されるポイントが存在する
まず、一部料金プランを除き、支払う月額料金よりも付与されるポイントが多いです。
お得な料金プランとお得ではない料金プランをこちらで解説していますので、ぜひ参考にしてください。
また、クーポンによって漫画が割引されたり、無料で付与されるポイントが存在したりすることから、まんが王国はお得といわれているのでしょう。
購入したポイントが無くなった…
ろくに使ってなかったまんが王国に半年間月額3000円コース入りっぱなしだった上にポイントに失効期限あるの知らなくて2万円分ドブに捨てたの悲しくてまんが王国使えないのでコミックシーモア使うか
— 柏森たま。 (@tama0104) March 25, 2023
まんが王国のポイント1000
— ナキ゛オ@ちょきん (@otome_l) March 21, 2023
↑は間違いなく残ってたはずなのに消えてた…💧半年経ったらポイント消えるってほんと???
まんが王国のキャンペーン時に3万円分買って、30%オフクーポンと併用したら最強だと思ってる。
— すかい (@DQGF59SDQ7KfmVV) September 19, 2022
ここ以上におススメってある??#漫画 #まんが王国 pic.twitter.com/dG0914ozvk
まんが王国で付与されるポイントには有効期限が存在します。
ポイントの有効期限は、ポイントが付与された月から5ヶ月後の末日までです。
無料で付与されたポイントも有料で購入したポイントも、有効期限が過ぎてしまうと消えてしまいます。
「欲しい漫画が発売されるのを待っていたら、ポイントが消えてしまった…」という声もあったので注意が必要です。
アプリとブラウザを併用する必要がある
まんが王国アプリ版で購入画面誘導してくる割に購入できない仕様何とかして欲しい
— shion (@mnkrtube) March 18, 2023
まんが王国は、アプリ版とブラウザ版が存在します。
アプリ版では漫画を読んだり、漫画のダウンロードが可能です。
しかし、アプリ内で漫画を購入できません。
そのため、漫画の購入にはブラウザ版を利用する必要があります。
上記のことから、「ブラウザで購入した漫画をアプリで読む」という手順になります。
毎日無料でポイントがもらえる
今日は15日なので、まんが王国の来店ポイントが5倍だった。うれしい。
— ワンピー📚漫画の1ページ目だけ読む犬 (@mangaken1000) November 14, 2021
「そうだ!毎月5のつく日はまんが王国来店ポイント5倍だ。忘れずにログインしなきゃ!」
— くまの山 (@mofudoti) January 26, 2021
…というのを、毎月6のつく日に思い出す…。
(´・ω・`)
まんが王国には「来店ポイント」という制度があります。
来店ポイントとは、まんが王国にて毎日1回もらえる無料ポイントのことです。
来店ポイントを取得する手順は下記のとおり。
- まんが王国のブラウザ版にログインする
- 右上にある[メニュー]を押す
- [来店ポイント]を押す
- [来店ポイントゲット!]を押す
来店ポイントは、基本的に1日1ポイントが付与されます。
また、毎月5日・15日・25日は1日5ポイントが付与されます。
つまり、来店ポイントを毎日受け取ると1ヶ月で約42ポイントです。
さらに、「月額1,100円以上の料金プラン」を利用していると、来店ポイントが2倍になります。
来店ポイントが2倍の人が毎日受け取ると1ヶ月で約84ポイントになります。
コツコツとポイントを増やせるのは、まんが王国の大きな魅力です。
\ まんが王国はこちらから /
まんが王国を実際に筆者が使ってみた結果と感想を紹介します


まんが王国の実際の口コミを紹介しましたが、良い口コミもあれば悪い口コミもありました。
そこでここからは、実際に筆者が使ってみた結果と感想を紹介します。
ポイントの付与が多く、クーポンで漫画が安くなるからお得だった
まんが王国を実際に使ってみて、「ポイントの付与が多く、クーポンで漫画が安くなるからお得だった」と感じました。
まず、支払う月額料金よりも多くのポイントが付与される時点で、お得に漫画を購入できます。
キャリア決済では、月額2,200円以上の料金プランを利用するとお得にポイントが付与されます。
そして、クレジットカード払いでは、月額1,100円以上の料金プランだとお得です。
また、クーポンを使用すると漫画の価格が安くなります。
例えば、下記のようなクーポンが存在します。
まんが王国のクーポンは、「お得情報・キャンペーン」というページから確認できます。
15年以上サービス提供されているから安心感があった
まんが王国は2006年からサービスが開始しており、15年以上サービス提供されていることになります。
サービス提供期間が短いと、「今後も安定して利用できるのか」という不安があります。
それに対して、長年サービス提供されていることから、サービスの利用に対して安心感がありました。
もし、電子書籍サービスの提供が終了した場合、購入した漫画を閲覧できないケースも存在します。
ローソンは、Android向け電子書籍配信サービス「エルパカBOOKS」(電子書籍)を2月24日に終了する。サービス終了後は、購入した書籍を読めなくなる。ユーザーには、購入済み電子書籍代金相当の「Pontaポイント」を返金する。
引用元:ローソンの電子書籍サービス「エルパカBOOKS」終了 購入代金相当のポイント返金
上記は2011年にサービス提供を開始して、2014年にサービス終了した「エルパカBOOKS」の例です。
購入した漫画が読めなくなる代わりに、”Pontaポイントにより返金”という対応でした。
これでは、せっかく漫画を購入しても読めなくなるリスクがあります。
つまり、「安定してサービス提供してくれる電子書籍サービス」というのは非常に魅力的です。
料金プランが少し分かりづらかった
まんが王国の料金プランは少し分かりづらいと感じました。
なぜなら、8つの料金プランが存在していて、支払い方法によって付与されるポイントが異なります。
そして、お得とはいえない料金プランもあるので、料金プランを選ぶときには注意が必要でした。
詳しくは「まんが王国でおすすめの料金プランは?」で解説しているので、まんが王国を利用したい人はぜひ参考にしてください。
漫画に対するレビューを読めるから、面白い漫画を探しやすかった
まんが王国は漫画に対するレビューを読めるため、面白い漫画を探しやすかったです。
漫画に対するレビューには、
- 漫画の評価(5点満点)
- 漫画の感想
が書かれています。
漫画の感想はもちろん、漫画の評価も参考になります。
漫画の評価が10件以上あり、総合評価が4点以上の場合、誰が読んでも面白い漫画が多かったです。
\ まんが王国はこちらから /
まんが王国の良い点とは


ここまでまんが王国の口コミと実際に使った感想をまとめました。
ここからは、まんが王国の良い点、優れている点を紹介していきます。
月額コースやクーポン、無料ポイントで漫画をお得に読めるからおすすめ
まんが王国は、月額コースでお得にポイントが付与され、クーポンによって漫画が安くなります。
そして、来店ポイントという無料ポイントがもらえることから、ポイントも貯まりやすいです。
支払うお金以上のポイントがもらえて、漫画が定価よりも安くなるのでお得に漫画を読めます。
さらに、キャンペーンなどで使用したポイントが還元されることもあります。
過去には、最大20%還元されるキャンペーンが開催されることもありました。
新作漫画や人気漫画をお得に読みたい人は、まんが王国はオススメです。
漫画のレビューが購入するための参考になる
まんが王国には、漫画のレビューが存在します。
漫画の詳細ページ下部に、実際に漫画を購入した人がレビューした文章にあり、購入するための参考にできます。
「その着せ替え人形は恋をする」という漫画のレビューを一部紹介します。
どうみても女性の絵なのに男性の名前の作家ですが、ハガレンと同じパターンで実際は女の人のようです。ギャルオタクがヒロインの漫画、アニメは俺妹などたくさんあるけどコスプレイヤーそのものがメインの題材になったことはあまりないのでは? 絵がかわいくて好きです。
引用元:「その着せ替え人形は恋をする」のまんがレポ(レビュー)
執筆時点では、上記のようなレビューが86件ほど存在しました。
気になる漫画を見つけたら、レビューを読んでから購入の決断をしてみてはいかがでしょうか。
漫画の検索メニューが豊富にある
漫画を検索するためのメニューが豊富にあります。
漫画の検索メニューが豊富にあると、面白い漫画を探しやすいため非常に重要です。
検索メニューとして、定番の漫画のジャンルごとに人気ランキングから、他では見ないメディア化(映画化・ドラマ化・アニメ化)された漫画一覧まであります。
有料プランを契約する前から、漫画の検索は可能です。
まんが王国の検索メニューを使用して、面白そうな漫画を実際に探してみるのも良いかもしれません。
新刊の配信日を確認できるからポイント消費の調整ができる
まんが王国は新刊の発売日を確認できます。
もし、新刊の発売日が分からない場合、既に発売されている漫画を購入する選択肢しかありません。
新刊の発売日が分かることで、所有しているポイントを新刊購入のために残す選択が出てきます。
ポイントの消費を調整して、本当に面白い漫画だけ購入して読めるのは非常に魅力です。
\ まんが王国はこちらから /
まんが王国の悪い点(デメリット)とは


次は、まんが王国の悪い点です。まんが王国を利用する前に把握しておきましょう。
支払い方法によって付与されるポイントが異なる
まんが王国は、キャリア決済とクレジットカード払いで付与されるポイントが異なります。
基本的には、キャリア決済よりもクレジットカード払いのほうが付与されるポイントが多いです。
そのため、クレジットカードを持っている人は、クレジットカード払いを推奨します。
クレジットカードを持っていない人は、キャリア決済で支払うことになります。
キャリア決済は月額2,200円の料金プランからお得にポイントが付与されるので、月額2,200円以上の料金プランがおすすめです。
ポイントには有効期限が存在する
まんが王国のポイントには有効期限が存在します。
ポイントの有効期限は、「ポイントが付与された月から5ヶ月後の末日まで」です。
例えば、ポイントの付与が1月だった場合は6月の末日まで有効となります。
有効期限は短くありませんが、ポイントを使い切れずに消滅されてしまうと非常に勿体ないです。
ポイントの有効期限が過ぎてしまう前に使い切るように意識しましょう。
アプリで漫画を購入できない
アプリで漫画を購入できないため、ブラウザで漫画を購入しなければいけません。
下記にまんが王国のブラウザ版とアプリ版の違いをまとめます。
項目 | ブラウザ版 | アプリ版 |
---|---|---|
漫画を読む | 可能 | 可能 |
漫画を購入 | 可能 | 不可能 |
漫画のダウンロード | 不可能 | 可能 |
ブラウザ版は「漫画を読む」「漫画を購入」は可能ですが、「漫画のダウンロード」はできません。
アプリ版は「漫画を購入」はできませんが、「漫画がダウンロードできる」という大きなメリットがあります。
まんが王国でおすすめの料金プランは?


続いて、まんが王国の料金プランについて解説します。
まず、まんが王国には8つの料金プランが存在します。
月額料金 | キャリア決済(付与ポイント) | クレジットカード払い(付与ポイント) |
---|---|---|
330円 | 300ポイント | 300ポイント |
550円 | 500ポイント | 550ポイント |
1,100円 | 1,050ポイント | 1,150ポイント |
2,200円 | 2,300ポイント | 2,500ポイント |
3,080円 | 3,280ポイント | 無し |
3,300円 | 3,480ポイント | 3,780ポイント |
5,500円 | 5,900ポイント | 6,400ポイント |
11,000円 | 12,000ポイント | 13,000ポイント |
上記の表を見ると、「キャリア決済」と「クレジットカード払い」で付与ポイントが異なることが分かります。
そして、キャリア決済よりもクレジットカード払いのほうが付与されるポイントが多いため、可能な限りクレジットカード払いを推奨します。
また、安い料金プランでは、支払った月額料金よりも付与されるポイントが少ないです。
キャリア決済では、月額2,200円以上の料金プランからお得にポイントが付与されます。
クレジットカード払いでは、月額1,100円以上の料金プランからお得にポイントが付与されます。
なお、料金プランの表では、支払った月額料金よりも付与されるポイントが少ない場合を青い文字で表記しています。
反対に、支払った月額料金よりも付与されるポイントが多い場合を赤い文字で表記しています。
青い文字で表記している場合、付与ポイントがお得では無いので推奨しません。
少なくとも赤い文字で表記している料金プランを利用することをオススメします。
結論、まんが王国をお得に利用したい場合は、最低月額1,100円以上の料金を利用し、キャリア決済で支払う人は月額2,200円以上の料金プランを利用しましょう。
\ まんが王国はこちらから /
定額制人気漫画サービスの徹底比較表
漫画サブスク | 読み放題冊数 | 月額料金 | ジャンル | 無料体験 |
BOOK WALKER | 漫画誌99誌、単行本2万冊 | 836円 | 漫画誌(+単行本) | 無し |
コミックDAYS | 漫画誌6誌、または21誌 | 720円~ | 漫画誌 | 当月無料 |
コミック.jp | ポイントがあるだけ | 550円~ | 漫画単行本 / 漫画誌 | 30日間 |
いつでも書店 | ポイントがあるだけ | 550円~ | 漫画単行本 / 雑誌 / 一般書籍 | 1ヵ月 |
まんが王国 | ポイントがあるだけ | 330円~ | 漫画単行本 / 漫画誌 | 無し |
コミなび | ポイントがあるだけ | 330円~ | 漫画単行本 / 漫画誌 | 無し |
少年ジャンプ+ | 週刊少年ジャンプとジャンプGIGAの最新号 | 980円 | ジャンプのみ | 無し |
ヤングジャンプ 定期購読デジタル | ・週刊ヤングジャンプ最新号 ・過去1年間のバックナンバー | 1,300円 | ヤングジャンプのみ | 1ヵ月 |
Kindle Unlimited | 200万冊以上 | 980円 | オールジャンル | 30日間 |
ブックパス | 3万冊以上 | 418円~ | オールジャンル | 30日間 |
シーモア読み放題 | 3万冊または7万冊 | 780円~ | オールジャンル | 7日間 |
ブック放題 | 漫画4万冊、雑誌700誌 | 550円 | マンガと雑誌専門 | 1ヵ月 |
下記記事で漫画サブスクを徹底比較していますので、ぜひお読みください。
\ まんが王国はこちらから /


まんが王国の利用手順


まんが王国の利用手順を簡単に解説します。
- まんが王国に移動する
- [会員登録する]を押す
- ログインする
- 右上にある[メニュー]を押す
- [ポイント購入]を押す
- [月額コース登録]から料金プランを選択する
簡単な流れは上記のとおりです。
\ まんが王国はこちらから /
まんが王国の解約方法


利用の手続きと同様に、まんが王国の解約は公式サイトから行います。
解約の手続きを行うまでは、毎月料金を請求されますので注意が必要です。
それでは、まんが王国の解約方法を簡単に解説します。
- まんが王国のブラウザ版にログインする
- 右上にある[メニュー]を押す
- [Myページ]を押す
- [月額コース削除]を押す
- 流れに沿って解約の手続きを完了させる
簡単な流れは上記のとおりです。
解約自体は難しい作業ではないので、安心して利用を始められるでしょう。
まんが王国のよくある質問に関するまとめ


最後に、まんが王国でよくある質問や疑問をピックアップし、解決策をまとめていきます。
まんが王国に不安を感じている人や、疑問が多く残っている人は、参考にしてみてください。
まんが王国の来店ポイントとは何ですか?
まんが王国の来店ポイントとは、毎日1回無料でもらえるポイントのことです。
まんが王国の来店ポイントを受け取る手順は以下のとおり。
- まんが王国のブラウザ版にログインする
- 右上にある[メニュー]を押す
- [来店ポイント]を押す
- [来店ポイントゲット!]を押す
[来店ポイントゲット!]というボタンを押すことで、来店ポイントが付与される仕組みです。



まんが王国にログインするだけでは、来店ポイントが付与されないので注意してください。
来店ポイントを受け取る手順を下記画像にまとめましたので参考にしてください。




上記画像の④が表示されたら、来店ポイントの受け取りが完了です。
来店ポイントの受け取りに難しい手順がありませんので、毎日受け取る必要があるとしても苦にはなりません。
まんが王国で所有していたポイントが消えたのはなぜですか?
まんが王国で所有しているポイントが消える理由として下記が考えられます。
- 「ポイントが付与された月から5ヶ月後の末日まで」という有効期限が過ぎたから
- 正しいデータが表示されていないから
- システム的なバグ・エラー
最も可能性が高いのは、「ポイントの有効期限が過ぎた」という理由です。
長期間漫画を購入していない人に当てはまります。
また、古い情報が表示されていて、最新情報が表示されていないことが挙げられます。
複数のタブを使用している人は、更新ボタンを押すことで最新情報になっているかを確認してみましょう。
上記に当てはまらない場合は、システム的なバグ・エラーの可能性があるので、「まんが王国-お問い合わせ」にお問い合わせしてください。
まんが王国のアプリでは何ができますか?
まんが王国のアプリでは、以下のことができます。
- ブラウザ版で購入した漫画を快適に読める
- 漫画をダウンロードすることで、オフラインでも読める
- 無料サンプルの試し読み
まんが王国はアプリを利用することで、ブラウザ版で購入した漫画を快適に読めます。
具体的には、ブラウザ版で漫画を読むと”ページ送りがもっさりとした動作”に感じました。
しかし、アプリ版で漫画を読むと”ページ送りがサクサクとした動作”に感じます。
また、漫画をダウンロードしてオフラインで読めるようになります。
通信量を気にせずに漫画を読めるようになるため、アプリをインストールする価値は十分にあります。
まんが王国の口コミや評判が良いのか悪いのか?まとめ


この記事では、まんが王国の口コミや評判をまとめ、筆者自身が実際に使った感想を紹介しました。
まんが王国を利用すると、新作漫画や人気漫画をお得に読めます。
一部を除いたまんが王国の料金プランは、支払う月額料金よりも付与されるポイントが多いです。
さらに、クーポンや無料ポイントの付与によって、漫画を安く購入できるのも大きな魅力です。
しかし、口コミを見てみると、「購入したポイントが無くなった」「アプリが使いづらい」といった不満の声があるのも事実です。
繰り返しお伝えしますが、まんが王国のポイントの有効期限は、ポイントが付与された月から5ヶ月後の末日までです。
ポイントの有効期限が過ぎてしまう前に、必ず使い切るようにしましょう。
まんが王国のアプリに関しては、無料でインストールして利用できるので、実際に利用してみることをオススメします。
月額料金 | 330円~ |
読み放題冊数 | ポイントがあるだけ |
ジャンル | 漫画単行本 / 漫画誌 |
無料期間 | 無し |
支払い方法 | ・クレジットカード ・キャリア決済 |
運営会社 | 株式会社ビーグリー |
アプリの有無 | 有 |
\ まんが王国はこちらから /