MENU
【サブスクおすすめ35選】

主婦におすすめのサブスク8選|子育て・節約に役立つ定額制サービス

主婦におすすめのサブスク

あなたはサブスクリプション、いわゆる「サブスク」を利用していますか?

近年では、インターネットを通して提供されるデジタル系のサブスクだけでなく、「服・花・車のサブスクサービス」も登場しています。

この記事では、さまざまなジャンルへ広がりを見せる「サブスク」において、主婦におすすめのサブスクを紹介します。

目次

サブスクリプションとは?

サブスクリプションとは?

そもそもサブスクリプションとは、一定の料金で利用できる定額制サービスのことを指します。

略して「サブスク」と呼ぶこともあり、2019年には流行語大賞にノミネートされるなど注目のサービス形態です。

契約すると、無制限に利用ができるサービスと、条件付きで利用できるサービスがあります。

  • 無制限に利用できるサービス:音楽が聴き放題、動画が見放題など。
  • 条件付きで利用できるサービス:提供される数、利用回数、交換回数などに上限ある。

サブスクを利用するメリットとしては、「購入するよりも割安」「初期費用をおさえて製品を試せる」といった料金的なメリット。

また、「手続きが1回で済む」「毎月の固定費だから管理しやすい」といった利便性のメリットなどがあります。

サブスクを利用する注意点としては、「安価だからいっぱい契約してしまう」「解約を忘れてしまう」といったデメリットも存在します。

関連サブスクとは?簡単に意味を解説!具体例も合わせて紹介

主婦に向いているサブスクを選ぶポイントは?

サブスクの選び方

それでは、主婦に向いているサブスクとは、どのように選ぶべきでしょうか?

主婦に向いているサブスクは下記のようなものが挙げられます。

  • 子育てで活躍するサブスク
  • 節約に繋がるサブスク
  • 息抜きができるサブスク

これらのポイントを満たすサブスクを、本記事では紹介します。

お子様がいる主婦におすすめのサブスク2選

まず、子育てで活躍するサブスクでは、「おもちゃ」「子ども服」に関するサブスクを2つピックアップしました。

  1. トイサブ!
  2. KIDSROBE(キッズローブ)

1つずつ紹介します。

トイサブ!

トイサブ
月額料金3,674円(税込)
送料無料
おもちゃの数5~6個
おもちゃ総額15,000円相当
交換周期2ヵ月間
対象年齢3ヵ月~6歳
注意点最低利用期間は60日間と定められている

株式会社トラーナによって、2015年11月4日から提供されているおもちゃのサブスクサービス「トイサブ!」。

どんなサービス?

トイサブは、5点~6点のおもちゃを借りられる月額定額制のサービス。

子どもの集中力や創造性を高めるおもちゃである「知育玩具ちいくがんぐ」を、子どもの年齢に合わせて届けてくれます。

料金プランは月額3,674円から利用できる「隔月コース」があります。

届けられるおもちゃの定価総額は15,000円以上なので、購入するよりもコストパフォーマンスが高いです。

「6ヵ月コース」「12ヵ月コース」という一括払いでお得になる料金プランも用意されています。

毎月支払いよりも、6ヵ月コースは1,002円ほどお得になり、12ヵ月コースは4,008円ほどお得になります。

トイサブ!の特徴は下記の通り。

  • おもちゃサブスクの先駆者として人気が高い
  • 2019年のサブスク大賞でグランプリ
  • おもちゃの衛生に関する事故報告はない

おもちゃサブスクの先駆者として人気が高いです。

多くのメディアでも紹介されており、認知度が高いので他のサービスよりも安心して利用できます。

また、2019年のサブスク大賞では最優秀賞である「グランプリ」に輝いています。

さらに、過去におもちゃの衛生に関する事故報告はありません。

過去にトイサブ!よりお送りしたおもちゃで衛生に関する事故の報告はなく、また衛生面で問題のある菌の多くは水分の無い環境では生存できないため、十分な乾燥を保った事業所での作業を努めることで今後も衛生上の問題は発生しにくいと考えております。

引用元:トイサブ!でのおもちゃ消毒・手入れについて
サブスク先生

引用元のページから、トイサブの具体的なおもちゃの手入れ方法を確認することができます。

サービス利用の流れ
  • 料金プランを選ぶ
  • 申し込みする
  • プランニングをする
  • おもちゃが届けられる(申し込みから2週間以内)
こんな人におすすめ
  • 子どものおもちゃ選びに悩んでいる人
  • 子どもに知育玩具で遊ばせてあげたい人
  • 子どもが成長してから処分するのが面倒な人

\ トイサブ!はこちらから /

KIDSROBE(キッズローブ)

キッズローブ
月額料金1,980円(税込)
注意点シェアなので中古品が多い
支払い方法クレジットカード、キャリア決済
利用手順会員登録→プランを選択→申し込み→子ども服の注文

株式会社アダストリアによって、2018年9月18日から提供されている子ども服のサブスクサービス「KIDSROBE(キッズローブ)」。

2022年7月31日にサービスの提供が終了しました。

KIDSROBEはどんなサービスだった?

どんなサービス?

KIDSROBEは、子ども服をシェアできる月額定額制のサービス。

子どもが成長すると、不要になってしまうことが多く、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

レンタルできる点数を「ROBE」と呼び、料金プランによって最大ROBE数は異なります。

KIDSROBEの料金プランは下記の2つです。

  • マンスリー:月額1,980円~。最大8ROBE
  • シーズン:3ヵ月ごとに2,980円~。最大12ROBE

KIDSROBE(キッズローブ)の特徴は下記の通り。

  • 子ども服をサイズから探せる
  • 使わなくなった子ども服をシェアできる
  • 期間に応じて手持ちの子ども服と交換できる

サービスの使い勝手として、子ども服をサイズから探せるので便利です。

「80~160cm」までのサイズがあり、子どものサイズに応じて選べます。

また、使わなくなった子ども服はありませんか?

KIDSROBEでは、使わなくなった子ども服を1つシェアすることで、ROBE(レンタルできる点数)が1つ増えます。

さらに、期間に応じて手持ちの子ども服と交換できます。

「マンスリー」は毎月1回の交換ができ、「シーズン」は3ヵ月に1回の交換が可能です。

サブスク先生

ROBEは余っていても、翌月に持ちこせないので注意が必要です。また、シェアサービスなので、届けられる子ども服は中古品が多いことも事前に理解しておきましょう。

サービス利用の流れ
  • 会員登録をする
  • プランを選択する
  • 申し込みする
  • レンタルする子ども服を選ぶ
  • 子ども服が届けられる
こんな人におすすめ
  • 子どもの洋服で悩んでいる人
  • サイズが合わない子ども服を持っている人
  • お得に子ども服をレンタルしたい人

日用品がお得なサブスク2選

続いて、日用品がお得なサブスクでは、「ネットショッピング」「マスク」に関するサブスクを2つピックアップしました。

  1. Amazonプライム
  2. ガレイド サニタリー メンバー

1つずつ紹介します。

Amazonプライム

Amazon Prime
概要映画やドラマ、アニメが見放題
200万曲以上が聴き放題2022年11月より1億曲以上の中からシャッフル再生のみできるようになった
本、マンガ、雑誌が読み放題
無制限に写真(画像)を保存可能
Amazonの配送料無料(一部除く)
料金・月額料金600円(税込)
・年間プランは5,900円
無料期間30日間
口コミ
注意点動画・音楽・本のコンテンツ量は、少し控えめ。
利用手順Amazon会員登録→無料体験申し込み→サービス利用

Amazonによって、2007年6月8日から提供されている会員制のサブスクサービス「Amazonプライム」。

どんなサービス?

Amazonプライムとは、さまざまなサービスが利用し放題になる月額定額制のサービス。

例えば、動画配信サービス「Amazon Prime Video」で映画やドラマ、アニメが見放題になります。

また、音楽サービス「Amazon Prime Music」では1億曲の中からシャッフル再生のみでき、音楽を気軽に楽しむことが可能です。

そのため、数あるサブスクサービスの中でも、非常にコストパフォーマンスが高いといえるでしょう。

あまり知られていませんが、Amazonファミリーなどの特典があるので主婦の方におすすめできます。

料金プランは1つだけで、月額600円から利用することができます。

年間プランで申し込みをすると「5,900円/年」から利用可能で、毎月支払うよりも1,100円ほどお得です。

Amazonプライムの特徴は下記の通り。(主婦の方におすすめできる特徴をピックアップ。)

  • Amazonファミリーでお得に買い物できる
  • Amazonの買い物が送料無料(一部を除く)になる
  • Prime Wardrobeで服を試着してから購入できる

「Amazonファミリー」はAmazonプライム会員の人が利用できる特典です。

子どもの生年月日や出産予定日などを登録すると、おむつやおしりふきが常に15%OFFで購入できます。

Amazonファミリーに登録している人だけが参加できるセールなどもあるため、子どもがいる人はぜひ利用しておきたい特典といえるでしょう。

ご存知の方も多いかもしれませんが、Amazonの買い物が送料無料(一部を除く)になります。

何か日用品が欲しくなった際に、Amazonで購入することはありませんか?

そんなときに「送料無料」の節約効果は大きいです。

他の特典にも魅力を感じている人には背中を押してくれるポイントになるでしょう。

また、「Prime Wardrobe」という特典をAmazonプライム会員の人は利用できます。

これまでネットショッピングで洋服を購入すると、「サイズが合わなかった」「イメージと違った」という経験はありませんか?

Prime Wardrobeは分かりやすくいえば、Amazonの試着サービスです。

実際に試着したり、自分の目で確認したりできるのは大きな魅力といえます。

サブスク先生

送料・返送料も無料なので、Amazonで洋服を購入する人はぜひ利用しましょう。

サービス利用の流れ
  • Amazonプライムに申し込む
  • 各サービスページ(アプリ)へ移動する
  • 各サービスを利用する
こんな人におすすめ
  • Amazonを利用して買い物する人
  • 子どもがいる人
  • 複数の特典に魅力を感じる人

\ Amazonプライム会員の無料体験はこちらから /

ガレイド サニタリー メンバー

GALLEIDO
月額料金1,980円
注意点解約方法は電話のみ
支払い方法クレジットカード、Amazon Pay
利用手順プランを選択→申し込み→マスクが届けられる

SIKI株式会社によって、2020年7月1日から提供されているマスクのサブスクサービス「ガレイド サニタリー メンバー」。

追記:このサービスの提供が終了した可能性が高いです。
公式アナウンスはありませんが、該当URLが存在しなくなりました。

サービス内容を見てみる。

どんなサービス?

ガレイド サニタリー メンバーとは、マスクが定期的に届けられる月額定額制のサービス。

料金プランは下記の2つです。

  • 配送60日サイクル1,980円(税込) / 100枚 / 一枚あたり19.8円
  • 配送90日サイクル1,980円(税込) / 100枚/ 一枚あたり19.8円

毎日マスクを付ける人は「配送60日サイクル」を選び、少し余裕をもってマスクを手元に残したい人は「配送90日サイクル」を選ぶのがいいでしょう。

ガレイド サニタリー メンバーの特徴は下記の通り。

  • 工場から直接届けるから安い
  • メディア(テレビ・新聞など)で紹介されていて信頼できる
  • 送料が無料

ガレイド サニタリー メンバーは、工場から直接届けられるので他社よりも安い価格で提供できます。

マスクの価格は時期によって変わることもあるので、他と見比べて安いと感じたら利用してみてはいかがでしょうか。

提供している会社が大手企業ではないので、不安を覚えるかたもいるかもしれません。

しかし、テレビ(news every. / スッキリ)や新聞(朝日新聞 / 東洋経済)でも紹介されているので、他社の類似サービスよりは信頼できるでしょう。

配送されるとなると気になるのは送料です。

ガレイド サニタリー メンバーは送料無料なので、1,980円でマスク100枚と分かりやすく計算できます。

魅力があるサービスですが、解約は電話でしか対応していないのが少し面倒な点です。よく検討して利用しましょう。

サービス利用の流れ
  • プランを選択する
  • 注文をする
  • マスクが届けられる
こんな人におすすめ
  • 近くのお店でマスクがなかった人
  • 安定してマスクを手元に残したい人
  • ネットでマスクを買っている人

主婦におすすめの娯楽系サブスク2選

次に、主婦におすすめの娯楽系サブスクでは、「雑誌」「花」に関するサブスクを2つピックアップしました。

  1. 楽天マガジン
  2. bloomee(ブルーミー)

1つずつ紹介します。

楽天マガジン

楽天マガジン
月額料金418円
読み放題雑誌数1,000誌以上
注意点一部読めないページが存在する
支払い方法クレジットカードのみ
利用手順会員登録→申し込み→雑誌を読む

楽天株式会社によって、2016年8月9日から提供されている雑誌のサブスクサービス「楽天マガジン」。

どんなサービス?

楽天マガジンとは、1,000誌以上の電子版雑誌が読み放題の月額定額制のサービス。

類似サービスとして「dマガジン」がありますが、楽天マガジンのほうが22円/月ほど安いです。

ドコモの回線を契約している人は、dポイント分でdマガジンを選んでもいいかもしれません。

年間プランだと、月額4,180円なので836円ほどお得に利用可能です。

無料でサービスを利用できる期間が31日間存在するので、気軽に利用していいでしょう。

楽天マガジンの特徴は下記の通り。

  • 読める雑誌の種類が豊富
  • バックナンバーを読める
  • ダウンロードしてオフラインで読める

楽天マガジンは読める雑誌の種類が豊富です。

読める雑誌のカテゴリーは以下の通り。

女性ファッション / 女性ライフスタイル / ヘア・ビューティー / 男性ファッション / 男性ライフスタイル / IT・ガジェット / ビジネス・経済・国際 / ニュース・週刊誌 / 芸能・エンタメ / 趣味 / スポーツ・アウトドア / 車・バイク / 健康・生活・料理 / グルメ・トラベル / 国内旅行ガイド(ムック) / 海外旅行ガイド(ムック) / Foreign Magazines(海外雑誌)

幅広いジャンルの雑誌を読めるのは大きな魅力です。
公式サイトで読める雑誌が具体的に確認できるので見てみるのをおすすめします。

また、最新号だけではなく、過去の雑誌(バックナンバー)も読めます。

最新号を読んでバックナンバーも読みたくなったときや忘れていて読み逃したときに便利といえるでしょう。

さらに、ダウンロードしてオフラインで読むことが可能です。

サブスク先生

Wi-Fiのある場所で事前にダウンロードしておけば、通信量を気にせずに外出先でも雑誌を楽しめます。

サービス利用の流れ
  • 楽天の会員登録する
  • 申し込むする
  • 雑誌を読む
こんな人におすすめ
  • 雑誌をお得に読みたい人
  • 楽天を利用している人
  • 休日の暇つぶしを探している人

\ 楽天マガジンの無料体験はこちらから /

bloomee

ブルーミー
花の本数 / 1回3本以上
料金 / 1回550円(税込)~
送料275円
お届け頻度2回 / 月~
受け取り方・ポスト投函
・通常配送
注意点初回登録より4回分の商品を受け取る前に解約すると、違約金が発生する

株式会社Crunch Styleによって、2016年6月7日から提供されている花のサブスクサービス「bloomee」。

※2021年3月15日より名称が変更され、「Bloomee LIFE」から「bloomee」になりました。

どんなサービス?

bloomeeとは、花が3~5本ほど定期的に届けられる月額定額制のサービス。

花のサブスクは事前に届ける数が分かっているため、仕入れによるロスがないことからお得に花のある暮らしを楽しめます。

料金プランは下記の3つです。

  • 体験プラン:550円/回。花3本 / 送料275円
  • レギュラープラン:880円/回。花4本 / 送料385円
  • リッチプラン:1,980円/回。花8本 / 送料550円

月額料金は、料金プラン+お届け回数によって決まります。
お届け回数は「毎週(月4回)」「隔週(月2回)」から選べるので、月額料金の例としては下記の通り。

825円/回(体験プランの送料込み)× 隔週(月2回)=月額料金1,650円

bloomeeの特徴は下記の通り。

  • 受け取る手間がない
  • プロが選んだ花が届く
  • 届いてすぐに飾れて便利

bloomeeは受け取る手間がありません。

「ポスト投函」してもらえるので、家を留守にしていても受け取ることが可能です。

推奨されているポストサイズは、「投函口の大きさ:縦4.5cm × 横16cm以上」「ポストの奥行き:15cm以上」となっています。

他にも、宅配ボックスやドアノブ配達などの個別対応なども対応してもらえるので、家を留守にしがちな人でも利用しやすいといえるでしょう。

また、プロが選んだバランスの良い花が届けられます。

自分で選ばないからこそ、新しくお気に入りの花が見つかるかもしれません。

さらに、届いてすぐに飾れて便利な点も魅力的です。

ブーケのまま届けられるので、そのまま飾れます。

サブスク先生

花が長持ちするかは、品種によりますが、水のこまめな交換など手入れを欠かさなければ、すぐにしおれることはないでしょう。

サービス利用の流れ
  • 会員登録
  • プランを選択
  • お届け頻度を選択
  • 花が届けられる
こんな人におすすめ
  • 花が好きな人
  • お得に花のある暮らしを楽しめたい人
  • 近くに花屋さんがない人

\ bloomeeはこちらから /

ママ友とのお出かけに役立つサブスク2選

最後に、ママ友とのお出かけに役立つサブスクでは、「コスメ・化粧品」「洋服」に関するサブスクを2つピックアップしました。

  1. RAXY(ラクシー)
  2. airCloset(エアークローゼット)

1つずつ紹介します。

RAXY(ラクシー)

ラクシー
月額料金2,480円~
注意点使用しないコスメ・化粧品が届く可能性がある
支払い方法クレジットカード、Paidy
利用手順会員登録→プランを選択→コスメ・化粧品が届けられる

楽天株式会社によって、2016年10月5日から提供されているコスメ・化粧品のサブスクサービス「RAXY(ラクシー)」。

どんなサービス?

RAXY(ラクシー)とは、3~5点ほどのコスメを詰め合わせたボックスが届けられる月額定額制のサービス。

届けられるボックスは、「メイクアップBOX」「スキンケアBOX」の2つから選ぶことができます。

料金プランは月額2,480円のプラン3ヵ月で7,140円のプランがあります。

1ヵ月あたり330円ほど3ヵ月プランのほうが安いので、継続して利用する人は3ヵ月プランを選びましょう。

流行のコスメ・化粧品で、自信に満ちた姿を想像しましょう。

RAXY(ラクシー)の特徴は下記の通り。

  • 月額料金の値段以上のコスメ・化粧品が届く
  • YouTubeの公式チャンネルで使用例が紹介されている
  • 楽天ポイントが貯まる

月額料金の値段以上のコスメ・化粧品が届けられます。

合計1万円以上のボックスが届くので、コストパフォーマンスは非常に高いです。

また、YouTubeの「RAXY公式チャンネル」で届いたコスメ・化粧品の使い方を紹介しています。

流行のアイテムが入っていても、「上手な使い方が分からない…」という人でも安心して利用できるでしょう。

大きな魅力として、楽天ポイントが貯まります(100円の利用で1ポイント)。

貯まったポイントを月額料金の支払いに使ったり、楽天の買い物に利用したりお得に楽しみましょう。

サービス利用の流れ
  • 楽天の会員登録する
  • プランを選択する
  • 「メイクアップBOX」「スキンケアBOX」を選ぶ
  • 注文をする
  • 3~5点のコスメ・化粧品が入ったボックスが届く
こんな人におすすめ
  • 流行のコスメ・化粧品に興味のある人
  • ひと味違う自分になりたい人
  • お得にコスメ・化粧品をゲットしたい人

\ RAXYはこちらから /

airCloset(エアークローゼット)

air closet
初月料金3,900円~
月額料金7,800円~
服の対応サイズXS~3L
年齢層20~50代
返送料
(交換手数料)
330円
1回に借りられる数3~5着
服の交換制限・月1回
・無制限
支払い方法・クレジットカード
・後払い

株式会社ノイエジークによって、2015年2月3日から提供されているファッションレンタルのサブスクサービス「airCloset」。

どんなサービス?

airClosetとは、3~5着ほどの洋服をレンタルできる月額定額制のサービス。

おしゃれなカジュアル系統の洋服が多数ラインナップにあります。

レンタルした洋服は、返送料として330円ほど負担する必要があります(沖縄の方は990円)。

airClosetの特徴は下記の通り。

  • プロのスタイリストが洋服を選んでくれる
  • 気に入った洋服を購入できる
  • クリーニングは不要

airClosetは、プロのスタイリストが洋服を選んでくれます。

特に忙しくて洋服を探せていない人や、洋服選びが面倒な人にはおすすめといえるでしょう。

洋服の好みや体型を伝えるだけで、あなたに似合うスタイルを探してくれます。

また、気に入った洋服があれば購入できるのも魅力の1つです。
レンタル中の洋服だけでなく、過去にレンタルした洋服も購入できます。

返却に関しても、airClosetは便利です。

クリーニングする必要がないので、気軽にファッションを楽しむことができるでしょう。

なお、洗濯には明確なルールがあるので注意してください。「airClosetの洗濯ルール」はこちらから。

サービス利用の流れ
  • 会員登録する
  • プランを選択する
  • スタイリストにあなたの情報を伝える
  • 届いた洋服を着る
  • 感想をスタイリストに伝える
こんな人におすすめ
  • 洋服のレンタルサービスに興味がある人
  • プロのスタイリストにコーディネートしてほしい人
  • 洋服選びに関して悩んでいる人

\ airClosetはこちらから /

この記事のまとめ

この記事のまとめ

この記事では、主婦におすすめのサブスクを紹介しました。

サブスクとは?

そもそもサブスクリプションとは、一定の料金で利用できる定額制サービスのことを指します。

略して「サブスク」と呼ぶこともあり、2019年には流行語大賞にノミネートされるなど注目のサービス形態です。

契約すると、無制限に利用ができるサービスと、条件付きで利用できるサービスがあります。

主婦に向いているサブスクを選ぶポイント
  • 子育てで活躍するサブスク
  • 節約に繋がるサブスク
  • 息抜きができるサブスク

以上を解説した後には、合計8つのサブスクサービスを「なぜ主婦におすすめなのか?」という観点を忘れずに紹介しました。

この記事を通して、利用してみたいと思えるサブスクが見つかっていれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次