Relookの口コミ・評判は?どんな瞑想サブスク?

Relookは月額定額制の瞑想サブスクサービスです。
月額580円から利用することができ、「マインドフルネス瞑想」を手助けしてくれます。
2021年7月時点でDL数は30万を超えていて、人気の瞑想サブスクアプリとなっています。
マインドフルネス瞑想とは?
マインドフルネスについて分かりやすく解説している文章を引用します。
マインドフルネス(mindfulness)は意図をもって、今の瞬間に、評価や判断を手放して、注意を払うことから、わき上がる気づきの状態(アウェアネス)という語義で説明がされています。 1979年にジョン・カバット・ジンが、臨床的な技法としてMBSR(マインドフルネスストレス緩和プログラム)をマサチューセッツ大学の医療センターで開発しました。 8週間のマインドフルネス瞑想法では、扁桃体の反応が緩やかになり海馬と前頭前野(学習、思いやり、内省など)が活性化し、ストレス軽減・能力アップしたという科学的裏付けがあります。 (Sara Lazar, Ph.D.他 2010University of Massaschusetts Medical School)
引用元:リクルート マインドフルネスとは
マインドフルネス瞑想はGoogleやApple、Yahoo、メルカリなど大手IT企業で次々と導入されていて非常に注目度が高いです。



この記事では、Relookの口コミ・評判について解説していきます。
Relookとは?どんな瞑想サブスク?


サービス概要 | 400以上の瞑想コンテンツ。マインドフルネスについて学べる。 |
月額料金 | 580円~(年間プランは4,800円) ※無料体験7日間あり。 |
口コミ | |
利用手順 | 会員登録→無料体験→コンテンツ利用 |
Relookとは、定額の月額料金を支払えば、400以上の瞑想コンテンツを聴くことができるサービスです。
「瞑想」「睡眠」「サウンド(自然音)」というメニューから音声コンテンツを探せます。
「瞑想」の音声は、寝る前に聴くことでリラックス効果を生み、睡眠をサポートしてくれます。
また、「瞑想」の音声ではガイドに従って、呼吸法を身に付けることで疲労回復や集中力向上に期待できるでしょう。
「サウンド(自然音)」は、雨の音や焚火の音など聴いているだけでリラックスできる音声が用意されています。
この3つのメニューを月額580円で利用できるので、非常にお得なサービスといえるでしょう。
さらに、Relookの大きな魅力として、絵本の朗読があります。
メニューから「睡眠」を押して、一番下までスクロールすると「絵本の物語で童心に戻り眠る」という見出しがあります。
例えば、以下のような絵本の朗読音声がありました。
- はなさかじいさん
- はだかのおうさま
- えんとつ町のプペル
- ごんぎつね
これら代表的な絵本を含め、合計10個の絵本の朗読音声を確認しました。
最初の7日間は無料でお試し体験することが可能なので、初めて利用する方にもおすすめのサービスです。
Relookの口コミ・評判


さて、Relookの口コミ・評判はどうでしょうか。
実際に利用している人の感想を見ることができます。
精神的ストレスがトレンド上がってるね。。
わ か る。
ただマインドフルネス始めてから月曜日がかなり楽になったよ!!
Relookていうアプリで瞑想、マインドフルネス2週間無料で体験出来るからおすすめ!!— kohki@映像制作もできるWebコーダー (@kohki_3) November 15, 2020
瞑想チャレンジ1日目????
最近朝がバタバタしてて、できていなかったので今日から再開
10分程度の瞑想時間を取れない時は、タスク管理がうまくいっていないという気付き今度こそ30日連続で続ける!#瞑想#瞑想チャレンジ#Relook pic.twitter.com/dB3ncWStXP pic.twitter.com/lG3l3kAR7E pic.twitter.com/I4DFrFhyf8
— まっちー/元研究者のバカン広報 (@daichi_machida) November 18, 2020
1日5分ずつできるだけ続けています。
まだまだ、瞑想の良さを掴み切れておりません。
最近感じることは、忙しい時に心が定位置に戻れるようになったと感じました。
難しいですね????#Relook pic.twitter.com/tRqRAnGMjI— しーかたらむーき@ (@ihs_akatk) November 12, 2020
リルック『カラダへの感謝のマインドフルネス』実践。
自身への「ありがとう」という声がけの効果は自分にとって非常に大きく、聴き進むほどに思わず涙がこぼれてしまった。
アルコール依存という「自傷行為」から抜け出し、そして今僕は「ここにいる、生きている」という事を実感できている。#Relook— うめっつさん☆マインドフルネスで回復中 (@ume_aoiharu) November 16, 2020
でも、そのうちの4800円は、瞑想アプリ1年契約になっていたので、これは、必要経費でよき。この瞑想アプリすごいおすすめなんです。#Relook 近頃、これでよく寝落ちできてました。。???????? pic.twitter.com/UeNQhBWwkw
— m (@micarunrun) May 8, 2020
おはようございます☃️
今朝はRelookの瞑想が睡眠改善に絶大な効果を発揮した瞬間を目の当たりにしました‼️
時間数的に言えばあと1時間は欲しいところですが、効果はバツグンです????✨今日は昔からお世話になっている先生とパンケーキデート????✨
からの仕事。
今日も1日がんばります????????#relook pic.twitter.com/7RhPsumzHB— 丹後 友里|QOL《人生の質》の向上をサポートする人 (@yuri_tango_0630) January 4, 2020
Relookのマインドフルネスをやってみた。
無料コンテンツだけだけどすごく心地良かった。
明日は寝起きにやってみよう。#不安障害 #マインドフルネス #手動瞑想 #relook— 毎日不安 (@vUTb1Sz9rVeaqmX) March 10, 2020
Relookはこんな人におすすめ


では、ここまで見てきたRelookの口コミ・評判についてまとめます。
Relookのメリット
- 400種類以上の瞑想コンテンツがある
- 1分瞑想、3分瞑想という短時間の瞑想コンテンツがある
- 絵本の朗読がある
Relookのデメリット
- 瞑想コンテンツを聴いていなくても、料金は請求される
これらの口コミ・評判から、Relookの特徴やメリットをまとめると、以下のような人がおすすめです。
- マインドフルネス瞑想を始めてみたい人
- Relookの音声コンテンツに魅力を感じる人
\ Relookはこちらから /

