U-NEXTの口コミ・評判は?1,200円の還元がある動画サブスク

映画・ドラマ・アニメや漫画・雑誌が見放題になるサブスク。
実は、毎月1,200円分のポイントが還元されるので、実質2,189円よりはお得感があります。
この記事では、U-NEXTの特徴、メリット・デメリット、実際の評判・口コミについて解説していきます。
サービス概要 | 290,000以上の動画、190誌以上の雑誌が見放題・読み放題。 |
月額料金 | 2,189円~ |
無料期間 | 31日間 |
利用手順 | アカウント作成→無料トライアル→コンテンツ利用 |
U-NEXTってどんな動画サブスク?他のサービスと比較


U-NEXTは、さまざまなジャンルの動画配信が展開されている国内最大級の動画配信サービスです。
動画が290,000作品以上見放題、雑誌は190誌以上読み放題。
雑誌以外にもマンガ・書籍も取り扱っていますが、マンガ・雑誌に関しては全てが読み放題というわけではないので注意です。
U-NEXTは、月額2,189円で毎月1日に1200円分がポイントとして返ってきます。
ポイントは、映画のレンタルや電子書籍の購入に利用可能です。
つまり、
月額料金(税込)-毎月還元ポイント:2,189円-1,200円=989円(実質料金)
となります。



ポイントの有効期限は90日だから、使い忘れたりしないようにしましょう。
【動画サブスク比較表】
動画配信サブスク | 見放題作品数 | 料金 | DL本数 | 無料体験 |
U-NEXT | 29万以上の動画、190誌以上の雑誌 | 2,189円 | 25作品まで | 31日間 |
Amazonプライムビデオ | 1万作品以上 | 600円 | 25作品まで | 30日間 |
dTV | 12万作品以上 | 550円 | 無制限に可能 | 31日間 |
Paravi | 1万作品以上 | 1,017円 | 無制限に可能 | 2週間 |
FODプレミアム | 5万作品以上が見放題・読み放題 | 976円 | × | 2週間 |
TELASA | 1万作品以上 | 618円 | 25作品まで | 30日間 |
dアニメストア | 4,000作品以上のアニメ | 550円 | 無制限に可能 | 31日間 |
ディズニープラス | 非公開 | 770円 | 無制限に可能 | 31日間 |
Netflix | 非公開 | 990円~ | 100作品まで | × |
Hulu | 7万本以上の動画 | 1,026円 | 25作品まで | 2週間 |
\ U-NEXTの無料体験はこちらから /
※U-NEXTの情報は2023年8月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
U-NEXTのメリット


それでは、U-NEXTのメリットを4つほど紹介します。
1.作品数が圧倒的に多い!
U-NEXTが最も多くの動画を見ることができます。
動画配信サブスク | 作品数 |
---|---|
U-NEXT | 290,000作品以上 |
Amazonプライムビデオ | 10,000作品以上 |
Netflix | 非公開 |
Hulu | 70,000作品以上 |
dTV | 120,000作品以上 |
FODプレミアム | 20,000作品以上 |
U-NEXTを利用する前は、「プライムビデオで十分」という感覚だったんですが、「面白い映画やアニメがこんなにあるんだ」と気付きます。
例えば、Amazonプライムビデオで「dアニメストアに登録しないと見れない!」というアニメがU-NEXTで普通に見れます。
今まで、他の動画配信サービスで物足りなさを感じていたユーザーにはぴったりのサービスです。
2.ファミリーアカウントという仕組みがある
U-NEXTには、ファミリーアカウントという「1つの契約でアカウントを3つまで追加できる」という仕組みがあります。
例えば、4人の家族で1人だけU-NEXTを利用していたとします。
そのとき、他の3人の家族もU-NEXTで動画を視聴したり、雑誌を読んだりすることが可能です。
ちなみに利用している人は「親アカウント」と呼ばれ、追加される3人の家族は「子アカウント」と呼ばれます。
子アカウントの設定は簡単で、「U-NEXT ファミリーアカウント」からメールアドレスとパスワードと設定するだけです。
3.ジャンルの幅が広い!
U-NEXTの大まかなジャンルは下記のとおり。
動画のジャンル
- 洋画
- 邦画
- 海外ドラマ
- 韓流・アジアドラマ
- 国内ドラマ
- アニメ
- キッズ
- ドキュメンタリー
- 音楽・アイドル
- バラエティ
- その他(大人向け)
電子書籍のジャンル
- 雑誌
- マンガ
- ラノベ
- 書籍
大人から子供、さらには「〇〇オタク」など、誰でも自分の好きなジャンルが見つかるはずです。
また、「お金を払ってまで見ないなぁ」という動画や雑誌を見たり読んだりすることになることでしょう。
U-NEXTでは、好きなジャンルに加えて「自分の新たな好み」が見つかるかもしれません。
4.毎月1日に1,200円分のポイント付与!
毎月1日に、有効期限90日の1200円分ポイントが付与されます。
無料トライアルの場合は、600円分のポイントが付与されます。
これについては、メリットであり、デメリットでもあると思います。
冒頭でも書きましたが、ポイントを使って映画をレンタルしたり、電子書籍を購入したりすることができます。
だから、2,189円を毎月支払い、ポイントという形で1,200円を貰っていて、U-NEXTの料金は実質989円と考えることもできるのですが…。
それなら、本体料金の2,189円がもう少し安いと助かる…
って思ったりします。
とは言え、ポイントがもらえるだけ嬉しいですよね。
U-NEXTのデメリット・注意点


続いて、U-NEXTのデメリット・注意点を2つほど紹介します。
1.オリジナルコンテンツは無い
U-NEXTにはオリジナルコンテンツがありません。
Amazonプライムビデオなら「バチュラー」、Netflixなら「テラスハウス」など、その動画サービスじゃないと見られない作品のことです。
オリジナルコンテンツが無い分、他の動画サービスよりも、一般的な作品の数や幅が広いのがU-NEXTです。
2.月額料金が高い
動画配信サブスク | 月額料金(税込) |
---|---|
U-NEXT | 2,189円~ |
Amazonプライムビデオ | 600円~ (プライム年会費5,900円) |
Netflix | ベーシック:990円 スタンダード:1,490円 プレミアム:1,980円 |
Hulu | 1,026円 |
dTV | 550円 |
FODプレミアム | 976円 |
ポイント還元があるとは言え、他サービスと比べると本体料金は高めです。
月々の料金が高ければ高いほど、利用のハードルも高くなるためデメリットといえます。
U-NEXTの口コミ・評判


次に、U-NEXTの口コミ・評判を見ていきましょう。
ま、まままマジか!
U-NEXT、旦那が契約してる!やったやった⤴️⤴️⤴️
しかも見放題!?
え、良いんですか!?✨ https://t.co/74rdh1Tb7L— あん.Anne.????????แอนน์???????? (@Anne34393956) October 30, 2020
U-NEXT、再生速度の調節機能が付いているのは良いし、1倍の次が1.4倍なのも、良いチョイスだと個人的には思うのだけど、アーロン・ソーキンの『ザ・ホワイトハウス』に関しては1.4倍はさすがにキツイ。
— 武倉サボテン丸 (@tkyoukey) October 24, 2020
U-NEXT 映画の公開早かったりするからとても良い
— にしむら (@ni4_pgmr) October 9, 2020
U-NEXT、月2000円もかかるだけあって数が豊富で良いなー。
アマプラとHulu解約してもいいかも。
メイドラゴン面白い。— ろろ (@Roroly_0) October 8, 2020
U-NEXT、月額コースだと毎月1200ポイント戻ってくるので、配信ライブが続く間は一番コスパが良いのではないかと思う
— 藍ちぃ (@awichy) August 29, 2020
U-NEXT、ほかのサービスより1000円ほど高いだけあって良い。観たかった映画を検索するとだいたいあるので、テンションあがる。観たいのに無いというストレスが減るならむしろ安い。ジャンル別の検索もしやすい。たくさん映画見よう〜
— つぐみ (@koma615615) July 31, 2020
U-NEXT、もちろん動画配信メインのサービスだってことは100も承知なんですけど、最近書籍ビューアとしても良いなと思い始めてる。
これいいなと思った時に簡単に読めるサンプルのプレビューが早くてとても良い。
欲を言えば、好きな作家さんお気に入りに入れて新刊出たら買う…とかやれたらいいな— pikkara (@pkkra_ow) June 6, 2020
口コミを見てみると、「高いだけあって観たい映画が大体ある」「1,200円分のポイントがもらえるからコスパ高い」という声がありました。
一方で、「月々2,000円は高くて手が出せない…」という口コミがあるのも事実です。
U-NEXTでは、電子書籍も読むことができるので、現在契約している「電子書籍サービスと他の動画サービス」を解約して、まとめてU-NEXT一本にするのもいいでしょう。
U-NEXTのまとめ


この記事で、U-NEXTを利用するかどうかの判断材料になれば幸いです。
U-NEXTは料金は高いものの動画の作品数やジャンルの幅広さで充実したサービスです。
まずは、31日間の無料トライアルでサービスの体験をしてみてはいかかでしょうか。
\ U-NEXTの無料体験はこちらから /
※U-NEXTの情報は2023年8月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。



