Rcawaii(アールカワイイ)とは?口コミ・評判、注意点を徹底解説!

こちらのページでは、Rcawaii(アールカワイイ)の口コミ・評判を随時更新しています。
Rcawaiiは、プロのスタイリストがあなた好みの洋服を選んで届けてくれる月額定額制のサービスです。
あまり耳なじみのないサービスなので、周りの人のリアルな口コミや、サービスについての評判も気になりますよね。
そこでこの記事では、Rcawaiiに関する口コミ・評判から、事前に知っておきたい重要な口コミ・評判をピックアップしました。
料金や洋服についての評判、服の交換や解約についての評判などを徹底調査。
おすすめのサブスク紹介サイトとして、悪い口コミを含めて情報を包み隠さずにお伝えします。
Rcawaii(アールカワイイ)とは?


月額料金 | 7,480円~ |
服の対応サイズ | XS~L |
年齢層 | 10~40代 |
返送料 (交換手数料) | 280円(レギュラー、プレミアムは+100円) |
1回に借りられる数 | 3~5着 |
服の交換制限 | ・月1回 ・無制限 |
支払い方法 | ・クレジットカード ・Paidy翌月払い |
Rcawaii(アールカワイイ)は月額7,480円から利用でき、洋服を3~5着ほどレンタルできます。
洋服は自分で選ぶのではなく、事前に伝えた要望に従ってプロのスタイリストが洋服を選定します。
さまざまな方法で、あなたの好みを理解してくれるので、”ハズレ”は少ないといえるでしょう。
まず、1つ目に「パーソナルカラー診断」を無料で行えます。
いくつかの項目について回答することで、スタイリストがあなたの特徴を把握してくれます。
- 肌の色は?
- 肌の質感は?
- ほほの色は?
- 皮膚・毛穴は?
- 顔色は?
- 白目は?
- 白目やまぶたの裏の血管は?
- 瞳の色は?
- 目の虹彩の外枠の色は?
- 唇の色は?
- 黒髪は?
- イメージは?
- 目の色は?
また、「お気に入り機能」があります。
コーディネート例や洋服のラインナップからお気に入りに追加することが可能です。
お気に入りに追加することで、スタイリストが洋服選びの参考にしてくれるので、積極的にお気に入り機能を利用しましょう。
その他にも、洋服の好みや利用シーンなどを伝えることができ、あなた好みの洋服を自動で選んでくれるため、非常に便利なサービスです。
Rcawaiiの料金プランは下記のとおり。
料金プラン | 月額料金 | 1回に借りられる数 | 交換回数 |
---|---|---|---|
月イチ | 7,480円 | 3着 | 月1回 |
ライト | 10,978円 | 3着 | 無制限 |
プレミアムライト | 16,280円 | 5着 | 無制限 |
最安プランの「月イチ」を除いて、服の交換を無制限にできます。



基本的に「ライト」「プレミアムライト」がおすすめです。
気軽に始めたい人は「月イチ」から始めてみてはいかがでしょうか。
\ Rcawaiiはこちらから /
Rcawaiiの料金に関する口コミ・評判


まずは、Rcawaiiの料金に関する口コミ・評判を見ていきましょう。
服のサブスク試したいけど、どれも高いな…
しかも大体借りられる服が体型カバーされてる感強めでださい。
お母さんも着れる感。
ユーザーの体型と年齢の幅を広げたいのだろうけど。でもRcawaiiは良さげ。
だか自分で選べないらしい。高いけど友達と割り勘ならアリだなぁと。近所に友達いないけどね pic.twitter.com/7iU8fH57xt— ふみか (@fumika_a3) March 18, 2020
お洋服のサブスク(アールカワイイってとこ)3か月一括契約したんだけど、契約時は送料返送手数料が月額料金に含まれてたのに来月から返送手数料と返送送料がかかるようになってしまった。
利用すればするほど追加でお金かかるのかぁ。仕方ないとはいえ何だかなぁという気分他のとこ調べてみよう。— Yuka*ri (@New_Yukarichan) March 20, 2021
アールカワイイ届きました!
…カワイイ!トップス1点、スカート2点です。スカートが特にカワイイ!金額にすると22000円です。フレアスカートは買い取ります pic.twitter.com/VaQNx8zp6z— Mikimomo00 (@Mikimomo001) November 16, 2019
洋服のサブスクにちょっと興味を持ってエアークローゼットやアールカワイイを調べてみるなどしたけど、私みたいなほぼ家から出ない人種にとっては逆に高くつくだけだよね( ˙꒳˙ )
— m i m i (@mimi2eye) February 22, 2020
口コミを見てみると、「安い・お得」という声よりも、「利用シーンや利用者によってお得感は変わる」という声が多かったです。
外出する機会が少ない人からすると、料金が高いと感じますが、仕事・オフィス用の服を探している人からするとコスパの良いサービスです。
服を購入するよりもお得な料金でレンタルできるのが魅力的です。
また、毎月の洋服代を固定費にできたり、洋服を選ぶ時間を短縮できたりします。
ただし、仕事・オフィス用の服だとしても、1ヵ月に7,480円以上の洋服代は高いと感じる人もいるでしょう。
そのため、友達と割り勘で利用したり、特定の季節だけ利用したりといった利用方法の人もいます。
もう1つ料金に関する口コミとして、「返却送料や交換が別料金になった」という声が目立ちました。
過去に、Rcawaiiは料金プランの内容が変更され、月額料金に含まれていた返却手数料や交換が別料金になったという背景があります。
具体的には次のとおり。
- 返却送料:280円(レギュラー・プレミアムは380円)
- 通常交換:35円/着
- おうち交換手数料:148円/着
Rcawaiiの魅力として、「服の交換が気軽にできる」という点があったのですが、別料金になったことで不満に感じている人がいるのでしょう。
Rcawaiiの洋服に関する口コミ・評判


続いて、Rcawaiiの洋服に関する口コミ・評判です。
年に一回しかない卒業式の礼服をレンタルしました!
めったに着る機会がないけど…買おうかな…と迷ってたら、そういえば借りれるかも?と思いアールカワイイで要望するとばっちりな服が届きました
服のレンタルしてて良かった…
あとこの前おまけでGODIVA入ってました#Rcawaii #サブスク pic.twitter.com/QYaUsiyqVq— ぴょん (@iNG7LSmG61TVbKe) February 24, 2021
きちんとオーダーすれば、こんなにピッタリなお洋服が届くサブスク最高。もう、洋服は買わない。 #Rcawaii pic.twitter.com/gXCAcwKHG4
— ちゃちゃ@着物ママ (@kimonomam) February 16, 2021
初めてファッション系のサブスクに登録しました☺︎
今日初めてのお洋服が届いたけれど本当に私好みで可愛すぎる
3着で総額4万円近かったよ、、
梱包も丁寧ですごく安心!そしてGODIVAのチョコまで嬉しい♡#rcawaii pic.twitter.com/4mwEZHc6KF
— みずき (@m_m_lov213) February 17, 2021
#洋服レンタル 始めました。何社か試す予定。1社目は #Rcawaii の月一プラン。¥6800/月でスタイリストが選んだ3着が届く。交換1回/月可。
申し込み翌日に到着。内容は、無難だけど自分では買わなそうなもの。着こなしのアドバイス付きで助かる。クリーニング臭けっこうあり。サイズはぴったり。 pic.twitter.com/VDH6OQo2S7— 由紀 (@k_f_yuki) December 11, 2020
口コミを見てみると、「要望通りの服が届いた!」「着こなしアドバイス付きでありがたい」という声がありました。
やはり、さまざまな方法でスタイリストに要望や好みを伝えられるので、上手に活用できれば、狙い通りの洋服が届くのでしょう。
自分で洋服を選ばなくても、ピッタリの洋服が届くのは非常に便利なので、一度利用するとハマるかもしれません。
また、着こなしのアドバイスが付いているので、「どんな感じに着ればいいか分からない」ということはなくなります。



2021年2月には服だけでなく、ゴディバのチョコレートをおまけで入っていたみたいです。ユニークな特典があるのもいいですね!
洋服に関する口コミで「クリーニング臭がある」という声がありました。
もし、届いた洋服のクリーニング臭が気になった場合、風通しの良い場所で干すなどして対応する必要があるかもしれません。
Rcawaiiの服の交換に関する口コミ・評判


次に、服の交換に関する口コミを調査してみました。
ただいまファッションレンタル、#airclo #エアクロ#エディクロ #エディストクローゼット#Rcawaii #アールカワイイ
の三種類併用。
今が一番いい感じだけど、お金が…。
どれを削ろう。
アールカワイイは、玄関先で新しい箱との交換ができて、空白の時期がないのがとても良い(^^)— きいろ@ママ (@NFzoH32FaQKApWI) October 16, 2019
この間の、映画『エリカ38』のコラム記事内の写真でもRcawaiiから送られてきたワンピースを着ていました私はシルバープランを選んでいるのですが(一度に6着送られてくる)、同時交換サービスをもっと上手く使ってもうこの先服を買わない方向でいきたい…。 pic.twitter.com/fIlo52tafz
— 紗倉まな (@sakuramanaTeee) June 11, 2019
アールカワイイよりエアクロのシェアのがかなり優勢なんだなー。。。コロナ影響で一旦アールカワイイ辞めたから再検討してるが、わたしとしてはどう考えても同時交換できる分アールカワイイのが使い勝手いいんだけどなあ。
— なみすけ@クローバーハンターの嫁 (@Beyond03120312) May 23, 2020
rcawaii安い方のプランだけど月一で同時交換無料なの助かってたのに有料になるのウーンって感じ。しかもメールで頑張ってたけどやめますみたいなアピールされた感あってナニコレて思ったw実家帰ったら月2万の方にしようと思ってたのになー。
— な (@yutinpa) September 28, 2020
口コミを見てみると、「おうち交換・同時交換が便利」という声が多くありました。
Rcawaiiは、自宅にあるレンタルしてる洋服と新しくレンタルする洋服を自宅の玄関で交換することができます。
コンビニなどから返却する手間がなくなり、常にRcawaiiの洋服がある生活を楽しめます。
同時交換する予定日時までに、返却用の箱に入れて準備しているだけで洋服の交換ができるので非常に便利です。
料金プランの内容が変更されるまでは、おうち交換は無料だったのですが、現在は1着あたり148円かかります。
便利な仕組みですが、節約したい人は自分で返却するのもいいでしょう。
Rcawaiiの解約に関する口コミ・評判


最後に解約に関する口コミを見ていきましょう。
また、関連して解約方法についてもまとめました。
Rcawaii結構あとになってから弁償請求きたみたいな口コミ多くて不安だし1か月で解約しようか迷う。とりあえず不満がある方も多いみたいだしなんかあったときのために電話窓口を開設、とか現状からの改善策がほしい#Rcawaii
— a (@a36886272) February 23, 2021
ファッションレンタルの #Rcawaii 気をつけてください
1ヶ月無料のキャンペーンで申込み、期間内に解約したのですが月額の請求をされました。サポートに連絡しても返事がなく、めげずに2ヶ月問い合わせを続けて先日やっと回答が来たのですが
『お客様はキャンペーンの対象ではない』とのこと→— らむ投資初心者 (@investramu) April 23, 2021
アールカワイイやっと退会した!
最後に届いたのもやっぱり1着寝巻きみたいなのがあった
あまりにも使用感に溢れた服とかギャザーのゴムが切れた服・要望とちがう服・ファスナーのメッキが剥げてる上に1000円そこいらで売ってそうな服とかが連続してたからそうじゃなくても退会するつもりだったけど pic.twitter.com/2OjB458NjB— すいぺ (@mi000000000) September 3, 2020
rcawaii実質値上げか 解約しよーっと
— な (@yutinpa) March 12, 2021
口コミを見てみると、「ヘルプ・サポート面に不安がある」「要望通りの服が届かなかった」といった声がありました。
Rcawaiiはヘルプ・サポート面に難があるようです。
「返信が遅い、対応が不十分」といった理由が不評の原因です。
全員が不満に感じているわけではありませんが、批判の声が一定数あるので利用を検討している人は十分注意してください。
要望通りの服が届かなかった人は、より詳細に自分の好みを伝える必要があります。
それでも、届いた服がいまいちだった場合には解約を検討しましょう。
Rcawaiiの解約方法は下記のとおり。
- Rcawaii公式サイトにログイン
- 上部にあるメニューから「レンタル」を選択
- 契約中のプランから退会するプランを選択
- 「退会申請はこちら」を選択
- 契約終了日までにレンタルしている服を全て返却
Rcawaiiと他社サービスを比較


Rcawaiiを「月額料金」「1回に届く洋服の数」「服のサイズ」「年齢層」の項目で他社サービスと比較しました。
洋服サブスク | 月額料金 | 1回に届く数 | 服のサイズ | 年齢層 |
airCloset | 7,800円~ | 3~5着 | XS~3L | 20~50代 |
Rcawaii | 7,480円~ | 3~5着 | XS~L | 10~40代 |
EDIST.CLOSET | 8,360円~ | 4着 | S~M | 20~40代 |
MECHAKARI | 3,278円~ | 1~5着 | XS~XL | 20~40代 |
AnotherADdress | 5,500円~ | 1~3着 | S~L | 20~50代 |
Brista | 11,000円~ | 3~10着 | XS~XL | 30~50代 |
定額おまかせ便 | 7,590円~ | 2~3着 | S~4L | 20~40代 |
\ Rcawaiiを含めた「洋服サブスク」を徹底比較! /


料金で比較
料金で比較すると、Rcawaiiは料金の安い洋服サブスクです。
気軽に洋服サブスクを利用したい人は、Rcawaiiをおすすめします。
逆に洋服にお金をかけられる人は、Bristaが魅力的です。
ブランドな洋服やバッグをレンタルできるので、上質な洋服をレンタルしたい人におすすめです。
1回に届く洋服の数で比較
1回に届く洋服の数で比較すると、Rcawaiiは多いほうです。
最低3着の服をレンタルでき、最大5着の洋服をレンタルできます。
料金プラン | 月額料金 | 1回に借りられる数 | 交換回数 |
---|---|---|---|
月イチ | 7,480円 | 3着 | 月1回 |
ライト | 10,978円 | 3着 | 無制限 |
プレミアムライト | 16,280円 | 5着 | 無制限 |
また、MECHAKARIはレンタルできる数が少ないですが、60日間レンタルすればそのまま服を貰えます。
レンタルだけで終わりたくない人にはおすすめのサービスです。
服のサイズで比較
服のサイズで比較すると、Rcawaiiは若干少ないです。
Rcawaiiは「XS~L」までしか対応していませんが、洋服サブスクの多くは「XS~XL」まで対応しています。
服のサイズに最も多く対応しているのは、airClosetです。
「XS~3L」まで対応しており、誰でもぴったりサイズの洋服が見つかります。
年齢層で比較
年齢層で比較すると、Rcawaiiは20~30代に人気です。
また、30~50代に人気なのはBristaです。
年齢層を参考にして、お気に入りの洋服サブスクを探してみてはいかがでしょうか。
メリット・デメリット、注意点


では、ここまで見てきたRcawaiiに関する口コミ・評判についてまとめます。
悪い口コミ・評判から見えるRcawaii デメリット
- 返却・交換には別料金が発生する
- クリーニング臭が気になるという声がある
- ヘルプ・サポート面に不安がある
良い口コミ・評判から見えるRcawaii メリット
- 洋服の要望をさまざまな方法で伝えられる
- 料金に対してレンタルできる洋服の数が多い
- レンタルしてる洋服と新しくレンタルする洋服を玄関で交換できる
- 最安プラン「月イチ」を除いて何度でも服を交換できる
- たまに洋服だけでなくおまけがついてくる(ゴディバのチョコレートなど)
これらの口コミ・評判から、Rcawaiiの特徴やメリットをまとめると、 以下のような人におすすめです。
- 仕事、オフィス用の服で悩んでいる人
- たくさんの洋服を安く試したい人
- 自宅でレンタルする洋服の交換ができることに魅力を感じる人
\ Rcawaiiはこちらから /