Salt.(ソルト)とは?口コミ・評判、注意点を徹底解説!【美容サロン通い放題】

こちらのページでは、Salt.(ソルト)の口コミ・評判を随時更新しています。
Salt.は、月額定額制で美容院やエステなどに通い放題になるサービスです。
月額定額制サービスなので、「サブスクリプションサービス」に含まれています。
この記事では、Salt.に関する口コミ・評判から、事前に知っておきたい重要な口コミ・評判をピックアップしました。
2022年12月時点で、Salt.のWebサイトにアクセスできなくなったため、公式サイトへ移動できるボタンを消しています。もしかすると、サービス終了した可能性もあります。
もし、Salt.の公式サイトに移動したい人は、お手数ですがご自身で検索して最新情報をご確認ください。
Salt.(ソルト)とは?


サービス概要 | 提携している美容サロンに通い放題のサブスク。エステやSPA、フィットネスなどのサービスを受けられる。 |
月額料金 | 55,000円~ |
口コミ | |
利用手順 | アプリインストール→プラン選択→美容サービス利用 |
Salt.(ソルト)は、月額55,000円から利用でき、美容院を始めとしてエステやSPA、フィットネスに通い放題です。
定額制プランの料金プランは次のとおり。
料金プラン | 月額料金 | 通える曜日 |
---|---|---|
スタンダードプラン平日プラン | 55,000円 | 月曜日~金曜日 |
プレミアム平日プラン | 90,200円 | 月曜日~金曜日 |
プレミアム週末プラン | 75,900円 | 金曜日~日曜日 |
プレミアム全日プラン | 154,000円 | 月曜日~日曜日 |
まず、スタンダードプランとプレミアムプランの違いは、「エステ」が通い放題の対象になっているかどうかです。
プレミアムプランだとエステに通い放題ですが、スタンダードプランではエステに通い放題ではありません。
気軽に利用したい人は、月額料金の安い「スタンダードプラン平日」または「プレミアムプラン週末プラン」から利用がおすすめです。
また、初めて利用する人には、1回だけのお試し利用できる「プレミアムチケット(9,900円)」から利用してみてはいかがでしょうか。
Salt.の口コミにはどんな内容が多い?


さて、Saltの口コミ・評判はどうでしょうか。
「毎月は難しいが定期的に利用したい」という声.
色々調べていくうちに、美容サブスクのソルト????Salt.も気になり始めた????✨
毎月はムリだけど、綺麗になりたい時に集中的に通うならありかもしれない。
一つのサロンに定期的に通うより飽きないし、色々できて良さそう????
これもいいなぁ〜❤️ pic.twitter.com/ZWsaO4oxiZ— まよなか???? (@mayonaka2951) November 23, 2020
「会計レスがとにかく楽」という声
美容サブスクsaltの企画に当選してプレミアム施術をお試ししてきました????♀️
会計レスってこんなに気楽なのね…!????✨
トリートメントの効果やセットの仕方まで丁寧に教えてくれて、最後までとても親切で、仕上がりも大満足でした!
これは気軽だし他のも色々行きたくなる…!!#美容サブスクsalt pic.twitter.com/nZUDIDRukv— つーちゃん@2???? (@roseprgn05) November 29, 2020
「美容代にお金をかけてる人と差が開く」という声
月額5万の美容サブスク(@Salt_BYK )が流行ってるってことは、やってる人は余裕で月に5万以上の美容代がかかってるってこと。美容にお金をかける人とまったくかけない人でどんどん差が開いてくんだろうなぁ〜。
— おとうふ????ペアーズの赤ペン先生 (@o10fusan) November 29, 2020
「好みに合わせてオーダーメイドしてくれた」という声
リンパを流しながらツボを押してくれる感じで、好みに合わせてオーダーメイドでやってくれるとのことだったんだけど、私は願望がざっくりしてたので上半身全体満遍なくやって下さって…✨ものすごく良いところを流してくれてるのを感じて本当に心地よかったので、脚も行きたい〜???? #美容サブスクsalt pic.twitter.com/NC0QMo9MIc
— かすみ (@kasumi_ntju) August 17, 2020
「マッサージを受けた」という声
美健樹に行って上半身のマッサージを受けてきた????短時間でも終わった後に身体がぽかぽかして血行が良くなった感じ????#美容サブスクsalt pic.twitter.com/l6cIgDAmNj
— ずや????株投資 (@zuyastock) October 23, 2020
「上質なサロンが多い」という声
行ってきた‼️
感想は一言….Saltいいサロン多すぎる笑笑上半身をお願いしたんだけど、終わった後、今まで亀の甲羅でも背負ってたっけ??と思えるくらい背中がスッキリ!
そしてブラがゆるくなってて感涙????筋膜をゴリゴリ剥がすので少し痛みがあるけど、最高すぎた????#美容サブスクsalt https://t.co/0Y3XWQDJYZ
— トムトム (@tomtom_diet) November 4, 2020
Salt.と他社の美容室サブスクを比較


Salt.と他社の美容院サブスクを「月額料金」「施術内容」「対象店舗数」「利用可能エリア」で比較しました。
美容院サブスク | 月額料金 | 施術内容 | 対象店舗数 | 利用可能エリア |
Salt. | 55,000円~ | リラクゼーション / ヘアケア / ヘアセット / メイクネイル / スパ / フィットネス | 270店舗以上 | 東京 / 神奈川 / 千葉 / 埼玉 |
Jetset | 25,300円 | シャンプー / ベーシックブロー / スタイリングブロー / アレンジ | 4店舗 | 東京 |
MEZON | 11,550円~ | シャンプー・ブロー / アイロンセット / ヘッドスパ / リタッチ / ヘアアレンジ / トリートメント / 前髪カット・パーマ / プレミアムヘッドスパ / プレミアムトリートメント | 800店舗以上 | 東京 / 神奈川 / 千葉 / 埼玉 / 静岡 / 茨城 / 岐阜 / 愛知 / 京都 / 大阪 / 京都 / 奈良 / 岡山 / 福島 / 福岡 / 熊本 / 沖縄 / 鹿児島 / 北海道 / 宮城 / 愛媛 / 長崎 / 高知 / 香川 / 新潟 / 山形 / 滋賀 / 山梨 / 岩手 / 青森 / 福島 |
Viday | 21,780円~ | シャンプー / ブロー / 前髪カット / カラー / ヘアケア / フットパス / | 42店舗(美容院・美容室) | 東京 |
Gentroom | 12,100円~ | カット / シェービング / フェイシャルケア / 印象改善眉カット / リフトアップスキャルプシャンプー / 炭酸スキャルプヘッドスパ / パーフェクトシェービング / BULKフェイシャルスキンケア / ノーズワックス | 1店舗 | 東京 |
Attina | 14,300円~ | 毛髪カウンセリング / 復元トリートメント / マイクロバブル / カラー / 形状記憶 / トリートメント / パーマ / 縮毛矯正 / カット / 眉カット / ヘア・プロテインEX / ヘッドスパ / かおバブ | 3店舗 | 東京 / 神奈川 |


月額料金で比較
月額料金で比較すると、Salt.は最も高い美容院サブスクです。
2番目に高い美容院サブスクのJetsetと比べて、毎月29,700円ほどの違いがあります。
気軽に美容院サブスクを利用したい人は、最も料金の安いMEZONをおすすめします。
施術内容で比較
施術内容で比較すると、美容院以外の美容サロンのメニューが豊富です。
リラクゼーションやエステといった美容サロンまで通い放題なのが魅力です。
料金が高いだけあって、上質な美容体験ができるでしょう。
対象店舗数で比較
対象店舗数で比較すると、Salt.は多いといえるでしょう。
MEZONに続いて、対象店舗数は2番目に多い美容院サブスクです。
色んな美容院に通えるため、利便性に優れています。
Jetsetのように対象店舗数が少ない美容院サブスクは、直営の美容院なのでクオリティにバラつきのない質の高いサービスを受けられるでしょう。
利用可能エリアで比較
利用可能エリアで比較すると、Salt.は東京・神奈川・千葉・埼玉なので多いといえます。
利用可能エリアが東京のみのサービスだと、東京周辺に住んでいる人しか利用しづらいです。
美容院サブスクは月に1~2回利用するだけでは月額料金の元を取れないので、「無理なく通い続けられること」が重要です。
関東に住んでいない人は、利用可能エリアが幅広いMEZONをおすすめします。
メリット・デメリット、注意点


では、ここまで見てきたSalt.に関する口コミ・評判についてまとめます。
Salt. デメリット
- 月額料金が高い
Salt. メリット
- 質の高い美容院に通い放題
- 美容院以外にもさまざまな美容サロンに通い放題
- お試しで利用できる料金プランがある
- 会計レスだからとにかく楽
これらの口コミ・評判から、Salt.の特徴やメリットをまとめると、以下のような人におすすめの美容院サブスクです。
- 上質な美容サロンに通いたい人
- 美しい自分を手に入れたい人
- 美容のためにお金を使える人
2022年12月時点で、Salt.のWebサイトにアクセスできなくなったため、公式サイトへ移動できるボタンを消しています。もしかすると、サービス終了した可能性もあります。
もし、Salt.の公式サイトに移動したい人は、お手数ですがご自身で検索して最新情報をご確認ください。