トイサブ(Toysub)の口コミ・評判は?サービスの特徴や解約方法を解説

こちらのページでは、トイサブ(Toysub)の口コミ・評判を随時更新しています。
トイサブは、対象年齢「0歳から6歳未満のおもちゃ」を借りられるサブスクリプションサービスです。
月額3,674円(税込)で利用することができ、「知育玩具」と呼ばれるおもちゃを5~6点借りられます。
幼児や児童の知能的な発達を促進するおもちゃ、または幼児や児童の学習を手助けするおもちゃのことです。
知育玩具とは?
知育玩具の代表的な種類として、「つみき」「おままごと」「パズル」などがあり、子どもの年齢に適した知育玩具で遊ばせることが重要です。
知育玩具は一般的なおもちゃと比べて高価なので、選ぶのに迷ってしまいがちです。
そんなお悩みを解決してくれるサービスということで注目を集めています。
トイサブ(Toysub)の口コミ・評判


早速ですが、トイサブの口コミ・評判を紹介します。
多かった口コミとしては、「こんなおもちゃが届いた」というものです。
利用する前に、どんな感じのおもちゃが届くのか分かるので、ぜひ参考にしてください。
【おもちゃに関する口コミ・評判】
今回はかなり頭使いそうなおもちゃ来た!
頑張って遊ぼうな????#トイサブ #おもちゃ #サブスク #1歳 pic.twitter.com/NeqDomMTNX— nozomi *1y (@fuuumi_n05) October 18, 2020
トイサブ初めて届いた!楽しんでくれるといいなー! pic.twitter.com/9sXv7scK4D
— しおこ®︎ ▷1y11m (@shiocco528) June 1, 2020
トイサブって言うレンタルおもちゃを利用してるんだけど、今回届いてはまったのがプラントイのBalancing cactus。一歳児にも倒れるスリルは分かるらしい
キャーキャーいいながら一緒に遊んでる#イラスト #artwork #イラスト好きな人と繋がりたい #絵描き人 #誰かの推し作家になりたい pic.twitter.com/uL7ttPNVw3— ナガタユミ|作家 (@nagaaatayumi) November 7, 2019
トイサブ届いた〜♪
うつ伏せ嫌いの子くまちゃんがうつ伏せで遊んでる!!!!!! pic.twitter.com/fbsWTausJV— くまの (@kumanonomi) February 16, 2021
#トイサブ きた今回もリクエストに合わせていい感じのチョイス!私が選ぶと音系が多くてすごくうるさくなるけど、トイサブはデジタルとアナログをいい感じに合わせてくれる。ベビちゃんも飽きた頃に新しいおもちゃがくるから喜ぶし、何より家の収納を圧迫しないのが助かる!! pic.twitter.com/yZaX6MYUfX
— misamisa®︎ @2y +10w (@misamis17411603) June 9, 2020
ついに待ちに待ったトイサブ!のおもちゃが届きました。
買ったら15,000円くらいはする知育玩具なので、息子も気にいってくれるでしょう#育児 #子育て #トイサブ pic.twitter.com/NyypsACroU— ナオユキ@育児修行中 (@naoyuki1250) June 26, 2020
口コミを見てみると、トイサブが選ぶおもちゃに満足している人が多かったです。
また、リクエストに沿ってきちんと選ばれていることも分かります。
アナログなおもちゃからデジタルなおもちゃまで、幅広い種類の知育玩具が届けられます。
子どもの成長に合わせた知育玩具で遊ばせることで、最高の笑顔を見ることができるでしょう。
トイサブ(Toysub)とは?サービスの特徴は何?


月額料金 | 3,674円(税込) |
送料 | 無料 |
おもちゃの数 | 5点から6点 |
おもちゃの総額 | 15,000円 |
交換周期 | 2ヵ月間 |
対象年齢 | 0歳から6歳 |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
口コミ |
トイサブは、子どもの成長に合わせて5点~6点のおもちゃをレンタルできるサービスです。
0~3歳の子どもには「6点のおもちゃ」が届けられ、0~6歳の子供には「5点のおもちゃ」が届きます。
大きな魅力としてトイサブは、自分でおもちゃを選ぶ必要がありません。
おもちゃの専門家である「ベビートイインストラクター」が、あなたの代わりに最適な知育玩具を選んでくれます。
ベビートイインストラクターは、下記の選定基準に従っておもちゃを選びます。
- 年齢に適した知育玩具
- 前回のおもちゃと重複しない
- すでに所有しているおもちゃと被らない
- おもちゃの総額が15,000円相当
これら選定基準によって知育玩具が届けられるので、「知育玩具選びが難しい」「お得に知育玩具で遊ばせたい」という人におすすめです。
おもちゃが届けられたら、子どもとたっぷり遊びましょう。
発送日から2ヵ月が経過すると、おもちゃの交換が可能になります。
子どもがおもちゃに飽きるまえに、次の知育玩具を与えることができるでしょう。
次のおもちゃが届いたら、それまで遊んでいたおもちゃを着払い伝票で1週間以内に返送する必要がありますので注意してください。
【トイサブ YouTube公式チャンネルの紹介動画】
また、トイサブ!のYouTube公式チャンネルの動画を紹介します。
続いて、トイサブのサービス特徴を解説します。
サービス特徴①業界No.1の認知度!安心・信頼できるおもちゃサブスク!


比較表のとおり、現在はおもちゃサブスクのサービスは増えましたが、トイサブが元祖という認識が強いです。
NHK,TBS,フジテレビなど各種メディアへの掲載をきっかけに一躍話題になりました。
また、2019年には「日本サブスクリプションビジネス大賞」で最も優れているサブスクに与えられる「グランプリ」を受賞しています。
認知度はおもちゃサブスクの中でトップクラスに高いと言えるでしょう。
認知度だけではなく、おもちゃの質・送料無料・破損や紛失にも対応しているというサービス内容の良さもあります。
サービス特徴②年齢ごとにレンタル例があるので分かりやすい!


上記の画像のとおり、選定コンセプトがあるから納得して利用できます。
あくまで例なので、好みのおもちゃを要望することも可能です。
届いてから後悔はしないように、子どもと遊んでみたいおもちゃがある場合、ちゃんと要望を出しましょう。
また、トイサブには外国語のおもちゃが存在します。
トイサブの電子おもちゃの7割は、英語または他国語を話すものがあります。
「英語や他国語のおもちゃを多めに届けてほしい」
「英語や他国語のおもちゃは届けないでほしい」
といった要望を出すことは可能です。
サービス特徴④15,000円相当の知育おもちゃをレンタル!
合計金額が15,000円相当になるように届けられます。
それで月額3,674円(往復送料込み)なのが、このサービスの凄いところです。
送料込みで料金の比較してみると、トイサブは安価だと言えるでしょう。
初めて「おもちゃサブスク」を利用する人にはおすすめのサービスです。
サービス特徴⑤おもちゃの清潔さは保証されている
過去にトイサブ!よりお送りしたおもちゃで衛生に関する事故の報告はなく、また衛生面で問題のある菌の多くは水分の無い環境では生存できないため、十分な乾燥を保った事業所での作業を努めることで今後も衛生上の問題は発生しにくいと考えております。
トイサブは、衛生面に関する事故の報告は過去にありません。
その理由は、消毒・手入れを欠かさずに行っていて、おもちゃごとに適切なメンテナンスをしているからだと言えます。
「どんな方法で消毒をしているのか?」と詳しく知りたい場合は、引用元のページを参照願います。
トイサブ(Toysub)と他のおもちゃサブスクと比較


他の主要なおもちゃサブスクである「And TOYBOX」「キッズ・ラボラトリー」「IKUPLE」と比較しました。
比較項目は、「月額料金」「送料」「おもちゃの数」「おもちゃの総額」「交換周期」「対象年齢」です。
【表.トイサブと他のおもちゃサブスク比較】
項目 | トイサブ! | And TOYBOX | キッズ・ラボラトリー | IKUPLE |
月額料金 | 3,674円 | ①3,278円 ②3,608円 | ①2,574円 ②4,378円 | ①2,490円 ②3,700円 |
送料 | 無料 | 無料 | 1,100円 | 無料 |
おもちゃの数 | 5~6個 | ①4~6個 ②4~6個 | ①4~6個 ②5~7個 | ①3個 ②6個 |
おもちゃ総額 | 15,000円相当 | 15,000円相当 | 15,000円相当 | ②2~3万円相当 |
交換周期 | 2ヵ月間 | ①2ヵ月間 ②2ヵ月間 | ①2ヵ月間 ②1ヵ月間 | ①2ヵ月間 ②2ヵ月間 |
対象年齢 | 3ヵ月~6歳 | 3ヵ月~4歳 | 3ヵ月~8歳 | 3ヵ月~4歳 |


トイサブ(Toysub)の解約方法


続いて、トイサブの解約方法を解説します。
サービスを利用する前に、解約方法を知っておくだけでも、安心して利用できますよね。
下記の3ステップで、トイサブは解約できます。
ます、お問い合わせフォームに、「名前」「メールアドレス」「お問い合わせ主の種別」「お問い合わせ内容(必須)」「お問い合わせ本文」を入力して、解約の連絡をします。
続いて、トイサブから借りていたおもちゃを返却します。
おもちゃの返却が確認できた時点で、解約・請求の停止になります。
つまり、解約をしたい場合は、余裕を持って連絡する必要があります。
最低利用期間は60日となっているので、それ以降であればいつでも解約可能です。
トイサブ(Toysub)のまとめ


トイサブ(Toysub)は、対象年齢「0歳から6歳未満のおもちゃ」を借りられるサブスクリプションサービスのことです。
おもちゃサブスクの中では知名度が最も高いサービスなので、検討している方は試してみてはいかがでしょうか。
- おもちゃ選びに悩んでしまう人
- 知育玩具選びが難しい人
- お得に知育玩具で遊ばせたい人
\ トイサブ!はこちらから /

